Home » ポケモンGOのAR撮影機能「GOスナップショット」が大幅アップデート 3体同時撮影、向きや高低も調整可能に


ポケモンGO 2024.05.08

ポケモンGOのAR撮影機能「GOスナップショット」が大幅アップデート 3体同時撮影、向きや高低も調整可能に

5月8日(水)、ARゲーム「ポケモンGO」の撮影機能「GOスナップショット」関連の機能が大幅にアップデートされました。「誰でも簡単にポケモンたちとすてきな写真が撮れるカメラ」をコンセプトに、機能面が大幅改善。「GOスナップショット」により簡単にアクセスできるボタンがメニューに追加され、撮影用の新モードも複数搭載されています。

今記事では、Niantic社での事前体験会の様子も含め、各種の新機能を紹介していきます(※下記の機能は「GOスナップショット」でのみ対応しており、捕獲時のAR+やふれあいモードには対応していません)。


(写真は事前体験時に撮影したもの。提供:Niantic)

最大3匹のポケモンを選び、撮影できる

これまでのカメラ撮影機能では、1枚の写真に登場できるのはポケモン1匹のみでしたが、今後は最大3匹まで増加。おすすめページに表示される3匹を選択すれば、すぐにAR撮影ができます。「ポケモンを選ぶ」モードに切り替えれば、手持ちのポケモンを好きな組み合わせで呼び出せます。


(メニュー左下にあるカメラボタンを選択すると「GOスナップショット」の特別ページに移動。「おすすめ」と「ポケモンを選ぶ」の2つを選択できます)


(「おすすめ」から選択すれば、カントー御三家をすぐに呼び出して撮影可能に)

これにより、ポケモン同士が触れ合ったり、バトルしたりといった、ストーリーを感じさせるような構図の写真を撮影可能です。担当者によれば、ホエルオーのような、巨大なポケモンであっても、広い空間であれば、3匹を画角に収めることができるとのこと。

また、自動で3枚の写真を手軽に撮影できる「集合写真ボタン」も新設され、ポケモン3匹がこちらにむかって笑顔を向けてくれます。


(集合写真ボタンを使えば、3匹の笑顔を撮影できます)

ポケモンの向きを180度自由に変更可能に 飛んでいるポケモンは高低差も調整できる

これまでの「GOスナップショット」では、ポケモンは真正面を見つめる構図でしか写真を撮影できませんでしたが、横や斜め、後ろなど、180度向きを変えられるようになりました。おもちゃを使ってポケモンたちを向かせたい方向に向かせれば、3匹それぞれを別方向に向かせたり、あるいは2匹を向かい合わせにしたりもできます。

さらに、出現画面で「飛んでいる(浮かんでいる)」ポケモンの高低をタップで変えられるようになりました。これにより、上空に鳥ポケモンを出現させたり、室内に風船ピカチュウを浮かせたりといった構図が撮影できます。操作は、ポケモンを出現させたい床の範囲から、青い線を伸ばしていくようなかたちで、タップしていけばOK。少し遠くに浮かせたりといった遠近も調整可能です。

ポケモンの表情がより豊かに、ステッカーの貼り付けも可能に

撮影時に「表情ボタン」を押すと、ポケモンが笑顔を振りまいてくれます。また、従来通り、ポケモンそのものをタップすると、攻撃モーションを見せます。これにより、ポケモンのリアクションを撮影でき、表現がより豊かになっています。

さらに「デコステッカー」という機能も新登場。これまでゲーム中に獲得したステッカーを写真に貼り付けて、写真そのものをデコレーションできます(貼り付けたステッカーは消費されます)。デコステッカーは初回に配布予定です。これにより、友人にメッセージとして写真を送ったり、SNSでシェアしやすくなるかもしれません。

フォト好き必見のアップデート要素

その他のアップデート情報としては上記の5点が挙げられます。2と3のARブレンディングとは、ポケモンが家具や建物と重ならないまま自然に映る技術のこと。この技術が向上したことで、横画角でも使用可能になっています。

また、捕獲したポケモンの大きさも実際のサイズとして反映されるようになり、例えば、XXLのピカチュウと、XXSのピカチュウを2匹並べて、親子のように見せるといった演出も可能です。さらに、3枚連射機能や、5秒・10秒で設定できるタイマー機能も利用可能に。ポケモンと一緒に映り込む自撮りなどに活用できそうです。

日本のARフォトグラファーの活躍に期待

Nianticの担当者によれば、日本ユーザーは(他地域と比べても)「GOスナップショット」を積極的に利用する層が多く、昨年の大阪で開催されたポケモンGOFesでは、写真への強いこだわりを見せるユーザーの姿が見られたとのこと。その一方で、撮影した写真は家族や知人などにシェアするものの、SNSには投稿しないというユーザーも多く、その理由を調査してみると「自分らしさを表現できる写真が撮れない」「写真から明確なメッセージを伝えられないので、SNSには出せない」といった意見があったそうです。そのため、今回のアップデートで、誰もが気軽に写真を撮れる環境を整えつつ、ポケモンの複数撮影モードで「ストーリー性のある写真」を、ステッカーの使用で「誰かに気持ちを伝えられる」写真を作成してもらうように心がけたと話していました。今回のアップデートがポケモンGOユーザーのプレイスタイルをどのように変えるのかにも注目したいところです。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード