「Gatebox」「デジタルフィギュアボックス」を開発するGatebox社が、VTuber向けデジタルフィギュア作成サービス「Gatebox Factory」を6月15日(土)より開始します。
Gatebox社では、東京ゲームショウやAnime Japanなどの展示会で合計400体のVTuberやアバターユーザーの皆様のデジタルフィギュアを展示してきました。その過程で、多くの方々からデジタルフィギュアをファンの方々に届けたいという要望をもらい、本サービスの開始を計画したそうです。
(Anime Japan2024展示の様子)
デジタルフィギュアは、専用のフォームにアバターデータ(VRM/Live2D)をアップロードしてポーズや背景を選択するだけで、デジタルフィギュア専用のダウンロードカードにしてお届けできるように。
自分用に1枚だけ作成したり、イベントやネットでグッズとして販売することもできます。また、Live2Dモデルにも対応しており、Live2Dアバターで活動するVTuberもデジタルフィギュアを制作も可能です。
ダウンロードカードは、専用アプリ「Gatebox Collection」でカードに記載されたDLコードを読み込むことで、デジタルフィギュアをダウンロードできます。さらに、デジタルフィギュア観賞用キット「デジタルフィギュアボックス」で部屋に飾ることも。
入稿フォームは6月15日からサービス開始予定。受注期間は、第1回が6月15日(土)〜6月23日(日) 、第2回が6月24日(月)〜6月30日(日)です。
「デジタルフィギュアボックス」本体の販売先はこちら。
https://gatebox.booth.pm/items/5269437
【VTuberさんへお知らせ】
VTuber向けデジタルフィギュア作成サービス「Gatebox Factory」、
6月15日(土)からサービス開始することにしました!VTuberの方々からたくさん反応をいただいたので、気合い入れてやります!
以下詳細
■デジタルフィギュアの作り方
STEP1.モデルデータの入稿
-… pic.twitter.com/NNBxYbBSbV— 武地 実 @Gatebox 6月デジタルフィギュアボックス楽園追放販売 (@takechi0209) June 8, 2024
サービス概要
価格(税込) | 1部:5,500円 ・10部:22,000円 (@ 2,200) ・50部:55,000円 (@ 1,100) ・100部:88,000円 (@ 880) *別途送料が発生。 *100部以上の作成を希望の場合はお問合せに記載。 *こちらはダウンロードカードを作成してお届けするお値段であり、デジタルフィギュアボックスは本サービスには含まれていないとのこと。利用する方に別途購入する必要あり。 |
注文の流れ | STEP1.モデルデータの入稿 ・VRMモデルの場合:VRMモデルデータを入稿して好きなポーズを選択 ・Live2Dモデルの場合:アバターの全身が映った動画を入稿(グリーンバックなど切り取りやすい背景にする)STEP2.注文 ・入稿データを確認後、注文ページのURLをメールで送付 ・ダウンロードカードの作成枚数を決めて注文 STEP3.ダウンロードカード納品 ・支払いを確認後、ダウンロードカードを印刷して指定された住所に発送 |
受注期間 | ・第1回受注期間:6月15日(土)~6月23日(日) →7月12日(金)頃配送 ・第2回受注期間:6月24日(月)~6月30日(日) →7月19日(金)頃配送 *7月以降の受注期間については、6月中にWEBサイトを更新。 *運送状況、受注状況により発送が遅れる場合あり。 *営業日は土日、祝日、Gatebox社規定の休業日を除く平日。 |
公式ページ | https://www.gatebox.ai/gateboxfactory |
(参考)公式ページ