Home » VTuberが中国文化の“いま”を紹介 美術館で企画展


VTuber 2018.09.11

VTuberが中国文化の“いま”を紹介 美術館で企画展

バーチャルYouTuber(VTuber)「DD(ディディ)」が、2018 年9月22日から11月25日まで熊本市現代美術館で開催される「魔都の鼓動 上海現代アートシーンのダイナミズム」展にて、ゲストキュレーターとして招待されることが発表されました。

イベントでは「中国ITと若者文化のいま – シェアサイクルからネットタレントまで」と題し、中国の社会文化や最新のIT情報、若者文化を展示・紹介する予定です。

DDは、日本のユーザーに中国語や中国の最新情報を伝え、中国のユーザーには日本の文化を紹介するなど、日中の架け橋となるような動画投稿を行っています。今回、この活動が評価され、熊本市現代美術館で開催される「魔都の鼓動 上海現代アートシーンのダイナミズム」展の関連展示のゲストキュレーターとして招かれたとのことです。

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

[/wc_column][/wc_row]

DDプレゼンツ「中国ITと若者文化のいま-シェアサイクルからネットタレントまで」では、 現代の中国のネット文化を語る上で重要なサービスや流行を紹介するDDの動画や、DDによてる中国語講座。また、上海を中心としたネット上で人気をもつタレント「ワンホン(網红)」の動画及びそのインタビュー映像などで構成される予定です。

そのほか、イベントではDDのファンアート展示を行います。展示に伴い、日本ユーザーからイラストの募集を開始しています。採用者には本企画限定DDグッズがプレゼントされるとのことです。詳細はこちら

DDについて

DDは、VR/AR技術を用いてライブ体験を提供する株式会社LATEGRAと、上海を拠点とするプロデュース会社office339が共同でプロデュースしているバーチャルYouTuberです。名前は、中国語で弟の意味の「弟弟(didi)」から名付けられており、弟のように可愛がられ世界一の网红(中国語でネット上の人気者)になるため、様々なチャレンジを行っています。

DDは、これまでに中国の経済・文化・社会情勢などの情報を紹介する動画番組「DD NEWS」を配信しています。同番組では、現代中国の人気アイテムである、モバイル決済、シェア自転車を紹介するほか、アリババ・グループ傘下の出前サービス大手「饿了么(ウーラマ)」オフィスに潜入取材などを行っています。

イベントの詳細

イベント名

魔都の鼓動 上海現代アートシーンのダイナミズム内

展示名

中国ITと若者文化のいま – シェアサイクルからネットタレントまで

会期

2018 年9月22日(土)~11月25日(日)

会場

熊本市現代美術館内の
熊本県熊本市中央区上通町2番3号

時間

10:00~20:00(火曜休館)

入場料

入場無料(館内入場 一般:1,000円、学生:500円)

公式サイト

https://www.camk.jp/exhibition/shanghai/

(参考)
株式会社LATEGRA


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード