Home » ポケGOのナイアンティックが見据える「惑星規模のAR」 、フェイスブックのソーシャルVR「Horizon」ベータ版申込がスタートー 週間振り返りVR/AR/MRニュース


業界動向 2020.09.07

ポケGOのナイアンティックが見据える「惑星規模のAR」 、フェイスブックのソーシャルVR「Horizon」ベータ版申込がスタートー 週間振り返りVR/AR/MRニュース

「週間振り返りVR/AR/MRニュース」では、Mogura VR News / MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VR/AR/MRの最新情報をギュッと縮めてお届けします。

目次

1.ポケGOのナイアンティック、大手通信業者らと協定 5Gで目指す「惑星規模のAR」(09.02)
2. フェイスブック、ソーシャルVRサービス「Horizon」ベータ版申込開始(08.29)
3.クアルコムとUltraleapが提携、AR/VR専用チップにハンドトラッキング提供へ(08.28)
4.KDDI、国際的なXRコンテンツ制作アライアンスを設立 LGやQualcommら(09.02)
5.フェイスブック、ドイツでのVRヘッドセット販売を停止。個人情報関連の法規制に抵触?(09.03)
6.「バーチャルヒューマン」プロデュースのAwwが1億円調達(09.03)

ポケGOのナイアンティック、大手通信業者らと協定 5Gで目指す「惑星規模のAR」(09.02)

ARゲーム「ポケモンGO」を開発するナイアンティックは、ベライゾン、ソフトバンクら世界8ヶ国の大手通信プロバイダーとのアライアンスを発表しました。5G時代のARスタンダードを目指し、「惑星規模のAR」の実現を加速します。

同社は3D空間マップを作成しており、現実世界により自然にARを重ねる技術や、リアルタイムに複数人で同じ体験ができるARプラットフォームを開発中です。

【Topics】
・他に英EE・仏Orange・韓SKテレコム・独ドイツテレコム、フィリピンGlobe、
カナダTELUSらが参加
・アライアンスへの参加を受付中。問合せ窓口はこちら

ナイアンティックによる「惑星規模のAR」関連の記事はこちらから。

フェイスブック、ソーシャルVRサービス「Horizon」ベータ版申込開始(08.29)

Facebookは、ソーシャルVRサービス「Horizon」ベータ版の登録を開始しました。ユーザーはバーチャルワールドで自身のアバターを作り、友人たちとリアルタイムにクリエイションツールを使ったコンテンツ製作やコミュニケーションができます。日本のユーザーも公式サイトから登録が可能です。

【Topics】
・Oculus RiftとOculus Quest(オキュラス クエスト)が対応
Tech@Facebook でHorizonで体験できるバーチャルワールドの一部が公開
・VRでSF体験など4種類のバーチャルワールドをクリエイターが製作

FacebookのソーシャルVRサービス「Horizon」を詳しく知りたい方はこちら。

クアルコムとUltraleapが提携、AR/VR専用チップにハンドトラッキング提供へ(08.28)

半導体大手クアルコムとハプティクス技術のUltraleap社が提携し、クアルコムのチップセット「Snapdragon XR2」にUltraleap社のハンドトラッキング技術を提供します。ハードウェア企業は、デバイスの内蔵カメラでトラッキングできるなど、ユーザーニーズの高いハンドトラッキングの独自開発が不要となります。

【Topics】
・Ultraleap社は2019年5月英UltraHapticsLeap Motionを買収して誕生
・チップセット「Snapdragon XR2(XR2)」は、AR/VR専用設計
・「ソフトウェアスタック?」 or 「ハードウェア形状?」詳細は不明

KDDI、国際的なXRコンテンツ制作アライアンスを設立 LGやQualcommら(09.02)

KDDI株式会社は、5Gアプリ向けXRコンテンツ制作支援を目的に、海外通信大手と「国際XRコンテンツ制作通信事業者アライアンス」を設立しました。

参加企業は韓国LG Uplus、カナダBell、中国China Telecom、アメリカのクアルコムの4社。カナダのコンテンツ制作Felix &Paul; StudiosらとXRコンテンツの共同開発に取り組みます。

【Topics】
・2020年9月1日設立。カナダFelix &Paul; Studios、仏Atlas Vと連携
・2020年11月以降プライムタイム・エミー賞受賞作品を限定配信

フェイスブック、ドイツでのVRヘッドセット販売を停止。個人情報関連の法規制に抵触?(09.03)

ドイツでフェイスブックのOculus系VRヘッドセットの販売が一時停止されました。2020年8月に発表のOculusアカウントのFacebookアカウント統合を問題視したドイツ連邦カルテル庁による対抗措置とみられています。現在フェイスブックとドイツ当局は話し合いを続けており、詳細は不明ですが、見解の不一致があると報じられています。

【Topics】
・当局は反論プレスリリースを公開。過去FacebookとInstagramのユーザーデータ統合を阻止
・2020年10月以降Oculusの新規使用者はFacebookアカウントでログインが必須に(既存ユーザーは2023年まで)
・Oculus系デバイス所有者は、通常通りドイツで使用可能

Facebook・Oculusの動向に関する記事をピックアップしています。

6.「バーチャルヒューマン」プロデュースのAwwが1億円調達(09.03)

バーチャルヒューマンimmaらをプロデュースする株式会社Awwは、Coral Capitalより1億円を資⾦調達しました。同社はバーチャルヒューマンの基礎技術「MASTER MODEL」を開発しており、今後企業・著名⼈のバーチャルヒューマンのプロデュースや、ゲーム制作Unreal Engineを⽤いたリアルタイム3DCG等に取り組みます。

【Topics】
・2018年よりバーチャルヒューマンimma、plusticboy、Riaをプロデュース
・SNSフォロワー数は合計100万超え。中国アイスブランドやIKEAがimmaを起用
・Epic Gamesが開発者支援プログラム「Epic MegaGrants」で同社をサポート

Awwのバーチャルヒューマン「imma」に関する記事をまとめています。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード