円谷プロダクションは2017年10月1日(日)より、360度VR特撮作品『ウルトラマンゼロVR』および『ウルトラファイトVR』を、全国の「VR THEATER」及びウルトラマン関連イベントにて展開します。
本作品はウルトラマンシリーズ初となる360度VR特撮作品で、『ウルトラマンX』や『ウルトラマンオーブ』でメイン監督をつとめた田口清隆が監督をつとめています。360度オープンミニチュア特撮による映像体験になっているとのことです。
リリースに先駆けて開かれた完成披露体験会では、辻本貴則監督(『ウルトラマンX』他)をスペシャルゲストに迎え、本作の見所やVRの可能性について対談が行われました。
田口清隆監督は製作時の苦労を語りながらも「TVシリーズよりも贅沢な事をやらせて頂きましたので、是非ご覧ください」とコメント。また作品を体験した辻本貴則監督は「新しい表現を観たクリエイターが悔しがって、さらに新しい見せ方を考えてくれるのじゃないかなと期待しています。自分もアクション映画で新たな領域を探したいと思いました。」と、コメントしています。
両作品は2017年10月1日以降、全国のネットカフェやアミューズメント施設に導入されているVR THEATERで視聴することが出来ます。導入店舗はコチラより確認できます。
『ウルトラマンゼロVR』
東京都港区某所。オフィスビルでの会議中、突如、宇宙怪獣エレキングが
出現する。命からがら非常口の扉を開けると、そこでは巨大怪獣と
ウルトラマンゼロのバトルが繰り広げられていた…!
(体験時間:6分40秒)
『ウルトラファイトVR』
ウルトラセブン・ウルトラマンゼロの親子と、 ガッツ星人・イカルス星人
との荒野での大乱闘が始まった!
1970年放送の『ウルトラファイト』でナレーションを担当した山田二郎氏が
当時の雰囲気そのままに、荒野の激闘を実況!
360度の泥まみれ「ウルトラファイト」は見応え充分!
(体験時間:6分00秒)
『ウルトラマンゼロVR』『ウルトラファイトVR』詳細
リリース日 |
2017年10月1日(日) |
視聴料金 |
各600円 |
監督 |
田口清隆 |
製作 |
円谷プロダクション・ポニーキャニオン・eje |
協力 |
VR THEATER |
展開先(上映場所) |
VR THEATER |
(参考)
円谷プロダクション ニュース
http://m-78.jp/news/n-5035/