米シリコンバレーにてVR/AR事業を行なっているベンチャー企業が参加する懇親会が、2017年10月10日に東京・渋谷にて開催します。国内では中々体験できないシリコンバレーのVR/ARベンチャー最前線の話や、デモ体験が行えるとのことです。
本イベントは、グリー株式会社が2016年4月に立ち上げたファンド「GVR Fund」が提供するVR/AR Investors Meetupの姉妹イベントとなります。スピーカーを務めるのは、GVR FundのCEOである筒井鉄平氏です。
GVR Fundは、北米を中心にゲーム領域のみならず、ソフトウェアやコンテンツを提供するVR/ARスタートアップ企業に幅広く投資を行っています。現時点ではグリーのほか、mixi、Colopl VR Fund、マルハン等がGVR Fundの投資家に含まれています。
参加するVR/ARベンチャー企業は以下のとおりです。
Insidemaps
Insidemapsは、主に不動産の売買や賃貸向けのソリューションを展開しています。同社が提供する「InsideMaps」は、特定の撮影機材とスマートフォンの撮影により、ウォークスルー機能付き3Dツアーや、間取り図、3Dモデルを全てクラウド上で同時に自動生成することを可能にしています。
Insidemaps:https://vrestate.jp
ybvr
ybvrは、360度ライブ配信の最適化を行うプラットフォームの構築を行っています。目で見える範囲である「視野角」だけに高解像度の映像を配信し、見えない「視野角外」は低解像度の映像にすることによって最適化を行い、高解像度(8K・12K)での360度ライブ配信を可能にしています。
ybvr:https://www.ybvr.com
DottyAR
DottyARは、主にARグラス向けに3Dモデルをシェアするためのプラットフォームの構築を行っています。製造業やインフラ業界ではARグラスを使った3Dモデルの共有が有効となっており、海外企業から高い評価を得ているとのこと。
DottyAR:https://dottyar.com
本イベントのスケジュールや開催概要は以下のとおりです。
スケジュール
・18:30 : 開場/受付
・19:00 : オープニング, Q&A
スピーカー:筒井鉄平氏
直近のシリコンバレーの状況について
・19:15 : シリコンバレーベンチャー企業紹介, Q&A
シリコンバレーのVR/ARベンチャー企業の紹介
・20:00 : 紹介セッション
希望者にネットワーキング前の紹介
・20:15 : ネットワーキング & デモ
シリコンバレーのベンチャー企業のデモ
・21:00 : 閉場
イベントの概要
名称 | シリコンバレーVR/ARベンチャーデモ&懇親会 |
開催日時 | 2017年10月10日 19:00~21:00 (開場:18:30~) |
開催場所 | 株式会社ミクシィ 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F 渋谷駅から 徒歩約9分 |
参加人数 | 30人 |
参加費 | 早割チケット(10月3日 11:59まで ): 2,000円(税込)15枚 一般チケット:3,000円(税込)15枚 |
申し込みページ | 申し込みページはコチラ |
(参考)
シリコンバレーVR/ARベンチャーデモ&懇親会 / Peatix
http://vrar-investors-4.peatix.com/