学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(N高)・S高等学校(S高)が「令和三年度 N高等学校・S高等学校バーチャルライブ入学式」をバーチャル空間で開催すると発表しました。2021年度の新入生は、VRヘッドセットやPC、スマートフォン等を活用し、オンラインで参加します。
入学式には「cluster」と「バーチャルキャスト」を活用。会場は、建築家の隈研吾氏が設計したVR空間の校舎「学びの塔」で行われます。
またN高・S高では最新のVR技術とデバイスを活用した体験型の学びができる「普通科プレミアム」を2021年4月よりスタート。単位認定授業と多彩な課外授業をVR機器を用いて学習するとのこと。N高生とS高生が集うバーチャル交流スペースでは、趣味の合う仲間と交流できるそうです。さらに授業教材の視聴を目的として、VR機器が無償で渡されます。
令和三年度の #N高 等学校・ #S高 等学校バーチャルライブ入学式は #VR 空間内にて開催✨https://t.co/qA5sD1HlCG#cluster (@clusterVR_staff)と #バーチャルキャスト(@virtual_cast) という2つのサービスを活用した、今までにない🏫入学式🏫!新入生のみなさんはぜひお楽しみに😃🌸
— N高等学校(2021年4月S高開校) (@nhigh_info) February 18, 2021
(参考)プレスリリース