Home » トヨタが「HoloLens 2」順次導入、VRゲームスタジオの買収傾向続く ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース


業界動向 2020.10.12

トヨタが「HoloLens 2」順次導入、VRゲームスタジオの買収傾向続く ー 週間振り返りVR/AR/MRニュース

「週間振り返りVR/AR/MRニュース」では、Mogura VR News / MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VR/AR/MRの最新情報をギュッと縮めてお届けします。

目次

1.トヨタがHoloLens 2を順次導入、自動車整備の効率化やトレーニングに活用(10.07)
2. VRゲームスタジオの買収相次ぐ 老舗スタジオCoatsinkが買収(10.07)
3.グーグルのVR開発に終止符 「Daydream VR」Android 11でサポート対象外に(10.06)
4.「ウォーキング・デッド」VRゲーム開発のSurviosが1,670万ドルの資金調達(10.07)
5.国際連合、VRプラットフォームを活用したバーチャルイベントを開催へ(10.07)
6.マイクロソフトのMR開発ツールがOculus Questにも正式対応、Unityのフレームワークとして利用可能に(10.08)

トヨタがHoloLens 2を順次導入、自動車整備の効率化やトレーニングに活用(10.07)

トヨタ自動車は、2020年10月より全国のGR Garage(56店舗)に、日本マイクロソフトのMRデバイス「HoloLens 2」を導入します。車に部品や配線の3Dモデルを重ねて表示し、遠隔での情報共有や生産性向上、トレーニング等に活用します。

【Topics】
・トヨタは2019年に自動車修理・点検業務でのHoloLens 2活用に向けた検証を発表
・マイクロソフトのツールを使い、自動で3Dモデルを重ねる
・手順ガイドはプログラミング不要、販売店でも独自教材を簡単に作成可

VRゲームスタジオの買収相次ぐ 老舗スタジオCoatsinkが買収(10.07)

イギリスのVRゲームスタジオであるCoatsinkが、スウェーデンのゲーム大手Thunderfulグループに買収されました。買収価格の2,300万ポンド(約31.5億円)に加え、さらに最大6,550万ポンド(約89.8億円)も投入される見込みです。

一体型VRヘッドセット「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」の発売以降、大手企業によるVRゲームスタジオの買収は続いており、市場が好調な点に起因するものと思われます。

【Topics】
・CoatsinkはGear VR向けパズルゲームや、VRFPS「Onward」のQuest版も開発
・人気タイトルを持つVRゲームスタジオの買収傾向続く

グーグルのVR開発に終止符 「Daydream VR」Android 11でサポート対象外に(10.06)

グーグルのVRプラットフォーム「Daydream」が、Android 11のサポート対象外となることが公式に発表されました。グーグルはVRアプリの提供、およびVRゲーム会社を買収などを行っていましたが、現在はGoogleマップのAR機能「ライブビュー」などを含むAR分野に注力しているものと思われます。

【Topics】
・GoogleマップのAR機能「ライブビュー」は2019公開以降も継続的にアップ
・グーグルはVRアプリ「Tilt Brush」や「Google Earth VR」を提供

「ウォーキング・デッド」VRゲーム開発のSurviosが1,670万ドルの資金調達(10.07)

VRゲーム開発を手がけるSurviosは、1,670万ドル(約17億6,000万円)の資金を調達しました。累計調達額は7,090万ドル(約75億円)に達しており、同社CEOのSeth Gerson氏は「会社が成長する段階に入った」と語り、人材採用を進める意向を明らかにしました。

【Topics】
・VRゲーム「The Walking Dead: Onslaught」や「Creed Rise to Glory」を手がける
・世界60か国以上でロケーションベースVRゲームを展開
・韓国拠点の企業、米国拠点のShasta VenturesとLux Capitalが資金を提供

国際連合、VRプラットフォームを活用したバーチャルイベントを開催へ(10.07)

国際連合は、Immersive VR Education社が開発するVR教室プラットフォーム「Engage」でバーチャルイベントを開催します。「Engage」は、最大50人が参加できるプラットフォームで、オックスフォード大学や英国営放送BBCに導入され、コロナ禍の現在、多くの企業や団体のバーチャルイベントに活用されています。

【Topics】
・2020年10月24日、年次の若者向けイベントを開催
・Oculus QuestやVIVE Focus Plus、Pico等のVRデバイスに対応

教育向けVRコンテンツ開発のImmersive VR Education社の資金調達についてはこちらから。

6.マイクロソフトのMR開発ツールがOculus Questにも正式対応、Unityのフレームワークとして利用可能に(10.08)

マイクロソフトがオープンソースで提供するMR開発ツール「Mixed Reality ToolKit」(MRTK)がOculus Questにも対応し、AR/VRアプリ開発に使えるようになります。HoloLens用の開発フレームワークのMRTKのサポートが拡大、ゲームエンジン・Unityのフレームワークとして提供されます。

【Topics】
・MRTKの最新バージョン2.5.0で正式採用。Oculus Questに対応可能に
・MRTKの最新版はGifHubから入手可能
・Quest向け非公式ストア「SideQuest」にMRTKを使うQuest向けデモのお試しも

毎週の注目ニュースを紹介・解説する「もぐラジオ」毎週月曜更新!

Mogura VR Newsでは毎週の注目ニュースを解説する「もぐラジオ」を毎週月曜日朝8時に更新中。日々のニュースから読み取れるVR/AR業界動向を編集長と副編集長が解説しています!誌面では語れない内容も盛りだくさん!

YouTube、各種Podcastで配信中です


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード