Home » 世界最軽量VRヘッドセット「Bigscreen Beyond 2」初速好調 発売初日で前モデルの半年分の台数を売る


企業動向 2025.04.02

世界最軽量VRヘッドセット「Bigscreen Beyond 2」初速好調 発売初日で前モデルの半年分の台数を売る

Bigscreen社の超小型VRヘッドセット「Bigscreen Beyond 2」が、発売初日から非常に好調な販売成績を記録しました。発売開始からわずか24時間で、前世代モデルの6ヶ月分の販売数を上回る勢いを見せ、出荷台数は前世代モデルの10倍を突破。日本への出荷は2025年4月以降を予定しています。

Bigscreen社は「Bigscreen Beyond 2」の初動販売数を発表しました。Beyond 2は、発売開始わずか25分で前世代モデルの初日販売数を超え、さらに4時間で同2か月分の販売数を達成。発売後24時間で前世代モデルの半年間の販売数を超えており、すでに前世代モデルの10倍を突破しました。

Bigscreen Beyond 2は、前世代モデルを改良した超小型VRヘッドセットです。本体重量は107グラムと非常に軽量で、対角線視野角116度の新型パンケーキレンズを採用しています。さらに、左右のレンズとディスプレイの位置を個別に調整できるIPD調節機能を搭載し、ユーザーごとに最適な設定が可能となっています。通常モデルのBigscreen Beyond 2と、アイトラッキング機能を追加した「Bigscreen Beyond 2e」の2つのモデルが用意されています。

Bigscreen Beyond 2eは、世界最小クラスのアイトラッキング機構を搭載し、わずか1.05グラムしか重くなっていないに関わらず精確かつ低遅延な視線追跡を実現しています。Bigscreen社は、SteamVR、OpenXR、VRChatなどの主要アプリケーションに対応するアイトラッキングソフトのパブリックベータ版を2025年夏に配布予定です。

なお、どちらのモデルもPCと有線接続で起動するPCVRヘッドセットです。トラッキング方式もHTC VIVEやValve Indexなどと同様に、ベースステーションと呼ばれる外部デバイスを用意する必要があります。

記事掲載現在、新規注文のBigscreen Beyond 2およびBigscreen Beyond 2eは4、5月出荷分が売り切れており、6月出荷となっています。この販売好調さを考えると、VRヘッドセット市場における注目度の高さがうかがえます。Steamの利用状況データによると、前世代モデルのBigscreen Beyondは現在SteamVRユーザーの0.45%(約200人に1人)で使用されています。

(参考)UploadVR1UploadVR2

Mogura VRはUploadVRのパートナーメディアです。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード