Home » JALがVRシミュレーター導入 航空機の牽引訓練に


トレーニング・研修 2019.04.09

JALがVRシミュレーター導入 航空機の牽引訓練に

JALグループの株式会社JALグランドサービス(JGS)とxR(VR/AR/MR)ソリューションを提供する株式会社コミュニケーション・プランニング(CP)は、VRを用いた航空機の牽引訓練用VRシミュレーターを導入しました。本VRシミュレーターは、持ち運びが可能なため、地方空港などでの訓練も実施可能となります。

近年、旅客需要の拡大により航空機牽引の取り扱い便数は増え、必要な技術を持った人材の育成が課題となっています。しかし、航空機の牽引訓練は時間や場所、使用機材などの制約があり、通常長期間の訓練が必要とされています。

こうした状況を受けて、JGSとCPは時間や場所に左右されずに訓練教育を行える航空機の牽引訓練用のVRシミュレーターを共同開発しました。本VRシミュレーターは、通常の訓練では再現が困難な雨や雪などの気象条件の設定を行うことや、教官の指導を受けながら繰り返し訓練することができ、効果的かつ効率的な訓練を実現しています。

本VRシミュレーターでは、VRの特徴である周囲360度を見回すことができるため、平面モニターでは体験できない「振り向く、覗き込む」といった航空機牽引時の安全確保に必要な動作の確認にも対応。プレスリリースによれば、本シミュレーターを実際に体験した訓練教官からの評価も高かったとのことです。

今後、両社は更なる訓練プログラムの開発や、イレギュラーに備えた緊急時の操作訓練などの安全教育プログラムの開発も検討している、としています。

国内の航空業界の訓練で進むVR導入

国内の航空業界では、今回のJALの取り組みのようにVRを用いた訓練の導入が進んでいます。全日本空輸株式会社(ANA)では、VRを活用した客室乗務員訓練を開始しています。このVR訓練は日本電気株式会社(NEC)が開発したもの。ANAは「本訓練により、これまで以上に迅速かつ適切に対処できる客室乗務員の養成が可能となる。反復実習による実務手順の定着が高まるなど、効果が現れ始めている」としています。

(参考)日本航空株式会社 プレスリリース


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード