ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、2018年5月7日に開催された開発者カンファレンス「Unite Tokyo 2018」の基調講演にて、VR内で3Dコンテンツが作成できるエディタ(コードネーム:Carte Blanche/カルテ・ブランシュ)のパブリックリリースを2018年10月に行うことを発表しました。基調講演では世界初となる同エディタのライブデモも行われています。
本ツールではVRデバイスを使用し、VR内で直感的に3Dコンテンツを制作することができます。ライブデモでは手元にあるカードに触れるとオブジェクトが実体化、これらのオブジェクトのサイズや色を変更し、目の前のボードに配置してゲームのステージをVRで作成する様子が配信されました。
(ライブデモで作成されたステージに入り込み、VRでゲームをプレイしているところ。この画面を作るまでにおよそ数分しかかかっていない)
VRで作成したステージにプレイヤーキャラクターを配置し、作成したゲームの中に入り込んでプレイすることもできます。この発表で登壇した米国Unity TechnologiesのXRリサーチディレクター・Timoni West氏は、「迅速かつ簡単にゲームや3Dデザインができる」ことを強調しています。
Unite Tokyo 2018の基調講演のアーカイブはこちらです。