伊藤忠インタラクティブ株式会社が、「フォートナイト」をビジネス活用したい企業ブランド担当者とクリエイターの交流会「フォーと夜(ナイト) #1」を開催しました。XR体験施設「NEUU」で9月22日(金)に実施され、会場では60名近い参加者にベトナム料理「フォー」が振る舞われました。
人気バトルロイヤルTPS「フォートナイト」は、2023年3月からゲーム内のクリエイティブマップ制作者に純利益の40%を分配する「エンゲージメント配当(Engagement Payouts)」を行っており、多数の法人・個人クリエイターが参入しています。また、若年層向けのマーケティング・PRを目指して、コラボイベントや独自マップ制作を行う企業も増えています。
今回のイベントは、伊藤忠インタラクティブ、小田急電鉄株式会社、株式会社NEIGHBORが共同主催。参加クリエイターはAlche株式会社、Cabbage Systems、株式会社playknot、wanimation studioなど、「フォートナイト」の開発ツール「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」の制作実績を持つ法人や個人クリエイターです。
当日は基調講演や作品体験に加えて、立食形式の交流会で、日本初出店のベトナム料理店「フォーティン トーキョー」のケータリングが楽しめるとのこと。主催3社は開催告知で、「かしこまった雰囲気ではなく、楽しみながら皆様と交流できればと思っております」「本場で愛される絶品フォー(とナイト)をぜひお楽しみください」とコメントしています。
参加クリエイター(順不同)
- Alche, Inc
- Cabbage Systems
- 株式会社ヒストリア
- 株式会社モンドリアン
- 株式会社NEIGHBOR
- 株式会社playknot
- wanimation studio
- 小田急電鉄XRクリエイターコミュニティBTFS