Home » 大日本印刷、VRの没入感を高めるフィルムを開発 年間50億円以上の売上目指す


クリエイティブツール 2017.09.06

大日本印刷、VRの没入感を高めるフィルムを開発 年間50億円以上の売上目指す

大日本印刷株式会社(DNP)は、VRヘッドマウントディスディスプレイ(VRHMD)の画質を改善し、映像へのリアルな没入感を高めるピクセルスムージングフィルム「DNP ヘッドマウントディスプレイ用画素隠蔽フィルム」を開発した旨を発表しました。

VRHMDメーカーをはじめゲーム機器メーカー、モバイルメーカーなどに年内から提供を開始し、2021年度までに年間50億円以上の売上を目指すとのことです。

今回の開発・発表されたフィルムは、HMDにつきものであるディスプレイに網目模様が見えてしまい、没入感が失われる問題(スクリーンドア効果)を、比較的低解像度のディスプレイでも軽減し、没入感を強めるためのものと考えられます。

開発の背景

近年、アミューズメント業界など多くの分野でバーチャルリアリティ(VR)が注目されるようになり、それらの分野で使用するデバイスとして、HMDの普及が進んでいます。

しかしながら、小型のディスプレイを光学レンズで拡大して視聴するVRHMDの特性上、光の三原色であるRGB(レッド・グリーン・ブルー)で構成される画素が拡大されて見えてしまい、没入感が得られにくいという課題がありました。

この課題に対してDNPは、VRHMD内に装着するフィルムを開発して、VRHMDで映し出される映像の鮮明性を落とすことなく画素感を抑制し、実際にその世界に入り込んでいるような視覚的な没入感を高めることを可能にしています。

DNP ヘッドマウントディスプレイ用画素隠蔽フィルムの概要

本フィルムをVRHMD内に組み込むことでRGBの色領域が拡大され、RGBの混色防止などのために各色領域の間に施されているブラックマトリックスを見えにくくします。これにより画質を改善して映像への没入感を高めています。


これまでもVRHMDの没入感を高めるために、微細な加工を施した均等に画素を拡大する単層のマイクロレンズなどが使用されていました。今回DNPが開発したフィルムは、微細な加工を施した2層レンズにより3色の色領域のさまざまなパターンの配列に対応することが可能で、画質改善における設計の自由度が高まります。

またDNP独自のレンズ設計・微細加工技術により、専用ディスプレーを搭載したタイプと、スマートフォンなどのモバイル機器を装着するタイプの両方のVRHMDに組み込むことが可能とのことです。

(参考)
・プレスリリース
・VR/AR/MR 用語集 – スクリーンドア効果


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード