Home » 「XR Kaigi 2021」講演紹介 第6回: ホロラボ、クラウドサーカス、南国アールスタジオ、サンクスギビング


セミナー 2021.10.29

「XR Kaigi 2021」講演紹介 第6回: ホロラボ、クラウドサーカス、南国アールスタジオ、サンクスギビング

株式会社Moguraは、VR/AR/MRカンファレンスXR Kaigi 20212021年11月15日から17日までオンラインで、25日から26日までオフラインで開催します。チケットは既に販売中、10月末まで期間限定の早割チケットが購入できます。

「XR Kaigi」は「つながり、共有し、高め合う」を目的として、XRという新たな領域に挑戦する開発者・クリエイター同士がコミュニケーションをとり、ノウハウを共有し、そして来るべき未来に向けて、業界全体で盛り上がるイベントです。2019年の第1回、2020年に完全オンラインでの第2回と、業界の成長とともに毎年開催してきました。

第3回となる2021年のXR Kaigiは、新たなイベントの形に挑戦。オンライン上で展開される「XR Kaigi Online」オフラインで展開される「XR Matsuri」、2つのイベントを併催する“ハイブリッド型”イベントとして開催されます。

Mogura VR Newsでは、数回に分けて「XR Kaigi Online」の登壇者情報、ならびに講演内容を紹介します。第6回はホロラボ、クラウドサーカス、南国アールスタジオ、サンクスギビングの4つです(※いずれも、各登壇者・企業・組織より提出いただいたものをそのまま掲載しています)

株式会社ホロラボ: ホロラボでのHoloLens 2アプリ開発事例紹介

登壇者:
株式会社ホロラボ 代表取締役 CEO 中村 薫 氏

講演内容:
この1年でホロラボで開発をした顧客向けアプリや自社アプリから得られた効果や知見などを共有します。

株式会社ホロラボ: Photogrammetry 撮影&RealityCapture; TIPS

登壇者:
株式会社ホロラボ Photogrammetrist / 3D Visualization Specialist 藤原 龍 氏

講演内容:
小物フォトグラメトリから広域フォトグラメトリまで。去年に続きフォトグラメトリなお話させていただきます。この1年で得られた新たなTIPS等を紹介。

クラウドサーカス株式会社: AR事業のマネタイズ

登壇者:
クラウドサーカス株式会社 プロダクトマネージャー 多田 努来真 氏

講演内容:
ARが世の中の当たり前になるにはもう少し時間がかかると感じています。その原因の一つは、目的に繋がる方法やマネタイズ手段がまだまだ確立されていないからではないでしょうか。  クラウドサーカス社(旧スターティアラボ社)では、COCOAR(アプリAR)、LESSAR(WebAR)、ARGO(ARメディア)などでAR黎明期から複数のサービスを提供してきました。 その結果もあり、AR事業従事者としては ある程度ARという技術ありきでサービスを考えてしまいがちで、これは弊社のツールを利用して頂くお客様にも多いです。 また、ARという技術自体に魅せられる価値は未だに大きく、恐らく参加者の中にもいらっしゃると思います。私もその一員です。  しかしながら、世間ではARという技術だけで魅せられるピークが過ぎつつあり、ARいう表現方法を当たり前のものとしていく為には、世間の需要と技術を結びつけるビジネスとして成立させていく必要があります。 その為のハードルは多いですが、失敗例や今後の方針を交え弊社なりの成功例の形を参考として紹介させて頂ければ幸いです。

南国アールスタジオ株式会社: WHITEROOMで実現するコラボレーティブコンピューティングの現在地 ~三菱重工様の事例から見る遠隔コミュニケーションの可能性〜

登壇者:
南国アールスタジオ株式会社 取締役 CTO 村上 正樹 氏
南国アールスタジオ株式会社 エバンジェリスト Andrey Kirpach(アンドレイ・キルパチ)氏
三菱重工業株式会社 ETP事業本部 GTCC事業部 エンジニアリング戦略チーム 主任 伊勢 直史 氏
三菱重工業株式会社 ETP事業本部 GTCC事業部 エンジニアリング戦略チーム 江口 純裕 氏

講演内容:
WHITEROOMは、人々が場所/デバイスを超えてコミュニケーションできるコラボレーティブコンピューティングを実現します。職場と家、会議室と現場、さまざまなビジネスシーンにおいて、XR技術を用いて、お客様に未来の働き方をいち早くご提案します。 本セッションでは、WHITEROOMというサービスのご紹介に加え、このWHITEROOMを基盤として採用し、 三菱重工業様と共同で開発を行っている遠隔支援プラットフォーム「MHI Virtual Meeting Room」の取り組みをご紹介しながら、 急速に社会実装が進む遠隔コミュニケーションの現状と今後の展望についてお話します。

株式会社サンクスギビング: 世界中をメイクで旅するアーティストがAR VRで実演!  XRで笑顔溢れるコミュニケーションを設計するコツ

登壇者:
株式会社サンクスギビング 代表取締役 横山美和(ミワンダフル)

講演内容:
これまで世界各地のストリートで多くの方とリアルに触れ合いメイクが生み出す笑顔を作る活動「MAKEUPTOUR」を実施してきたメイクアーティストのミワンダフルこと横山美和。 メイクは世界共通のコミュニケーションであるという思想から、現在はAR VRを活用して コロナ禍に対応した新たな活動を展開している。Facebook horizonWorkroomsでアバター同士でのメイクワークショップや、ARを活用したオンラインメイクレッスンなど積極的にチャレンジ。そんなパッションが身を結び始め、コスメブランドのDX施策のUIUXの考案や、ARフィルターの開発ディレクションなど、新しい仕事の形を作り出している。 XRを活用し更なるメイクスマイルを生み出せるのか!視聴者参加型でそこに迫る。 今回の講演は、これまでのスキルを変化させアップデートし、業界の垣根を超えて新しいことにチャレンジすることの楽しさを届ける。

10月末まで早割チケットを販売中、13日までは「特典BOX」つきも

「XR Kaigi 2021」は、10月末まで早割チケットを販売中です。早割チケットは、定価の30%OFF(税込11,000円のところ7,700円)で、10月31日までの期間限定販売です。

各種チケットの購入はXR Kaigi 2021の公式Webサイトから。

XR Kaigi 開催概要

日程・場所

・「XR Kaigi Online 2021」……2021年11月15~17日@オンライン
・「XR Matsuri 2021」……2021年11月25日、26日@TOC五反田メッセ
(東京都品川区西五反田6-6-19)

チケット

・早割チケット 【10月31日(日)まで】
価格:7,700円(税込)
・通常チケット 【11月17日(水)まで】
価格:11,000円(税込)
・学生チケット ※300枚限定【11月17日(水)まで】
価格:2,200円(税込)

主催

株式会社Mogura

公式サイト

https://xrkaigi.com/2021

公式SNS

・公式Twitter https://twitter.com/XRKaigi
・公式Facebookページ https://www.facebook.com/XRKaigi/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード