MRグラス「NrealLight」を手掛ける中国のNreal Ltd.は、スマートフォン向けアプリをNrealLightで体験できるシステム「Nebula」を発表しました。「Nebula」はすべてのAndroidネイティブアプリに対応。AndroidのARアプリ・2Dアプリ共にNrealLightを通して使用できます。
AndroidアプリをMRで。4つの特徴
Nrealは「Nebula」の特長として、下記の4つを挙げています。
コンテンツの永続性
「Nebula」を通して配置したデジタルコンテンツやARオブジェクトは同じ空間にとどまり続けるため、セッションを切り替えても“消滅”しません。このため、デジタルオブジェクトが実際に現実世界に存在し続けているかのような感覚を体験できます。
無限のワークスペース
2Dのスマホ画面を超えて、周囲の空間すべてがワークスペースとなります。複数のアプリを同時に動かしたり、好きなサイズのスクリーンを配置することも可能です。これにより、マルチタスクの遂行も容易になります。
リアルタイムでの共有
Nreal Lightを使用すれば、ユーザー全員が同じMR空間を共有できます。同時に作業を行ったり、ゲームをプレイしたり、といったことが可能です。
複数のインプット方法
5Gのスマートフォンに接続しコントローラーとして使用する他、複数のメーカーのコントローラーやゲーミングキットも対応しています。
2020年初旬の発売予定
Nreal Lightの開発者版は1,199ドル(約13万円)にてプレオーダーを受付中、2020年1月現在一部出荷を開始しています。一般向けの販売は2020年初旬、449ドル(約49,000円)の価格設定で開始される予定です。
また、一般販売に向け、Nreal社は次々とパートナーシップ締結を進めています。
(参考)VRScout
Mogura VRはVRScoutのパートナーメディアです。