Home » 新型コロナなどの感染症診療をVRで体験学習、順天堂大学らが共同開発


活用事例 2021.05.14

新型コロナなどの感染症診療をVRで体験学習、順天堂大学らが共同開発

株式会社ジョリーグッドと順天堂大学は、感染症診療をVRで体験学習できるVRコンテンツを共同開発します。実際の「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)診療病棟」を舞台にVR実習を医学生らに提供します。

立ち入りが困難な感染症の診療病棟をVR空間に再現

医学生向けの感染症の対策教育は、座学教育で行われていますが、実際の感染症の診療病棟には立ち入ることが難しく、実践的な対策実習が実施できていない状況が続いているとのこと。

本取組は、文部科学省の令和2年度第三次補正予算事業「感染症医療人材養成事業」にて、順天堂大学が採択された事業の一環として行われます。同事業では、順天堂大学内の実際の「COVID-19診療病棟」をもとに再現したVR空間でCOVID-19を始めとする感染症の現場診療を体験できる教育プログラムを開発。医学生や看護学生、理学療法学生らを対象に効果検証が行われる予定です。

VR活用の医療向けコンテンツの事例増える

医療分野では実際に経験することが難しい希少な事例をVRで体験できるコンテンツなどが活用されています。看護士や救急救命士向けのコンテンツが開発されているほか、新型コロナワクチン接種の技術習得を目的としたVR注射シミュレーターの開発も行われています。

(参考)学校法人 順天堂 プレスリリース


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード