イケアは、カナダのオンタリオにあるIKEA エトビコーク店にて2つのVRシミュレータサービスを導入しました。[a]
今回、導入された2つVRコンテンツは「キッチン」のシミュレーターです。VRを使って実際にキッチンを体験することによって、より現実に近い形で購買判断を促せるというものです。
VRキッチンで使い心地を確認
1つ目のコンテンツは、『IKEA VR Pancake Kitchen』です。名前の通りイケアで販売されているキッチンを利用して、ホットケーキを作るという体験内容。「キッチンのどこに欲しいものが収納されるのか」を実際に体験することで理解してもらうというもの。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
2つ目は、『VR Kitchen Visualizer』です。自分でキッチンの色や設計し、VRで体験して使用感を確認し、安心して購入を決定してもらうという趣旨となっています。
今後もVRの利用を模索
イケアはVRの利用法を積極的ん模索しています。2016年4月には、Steamにてイケアのショールームを体験できるVRコンテンツを配信しました。
イケアのカナダにおける販売責任者、ロブケリー氏は以下のようにコメントしています。
「IKEAは革新的な企業であり、顧客とのより良いコミュニケーションのためのツールとしてVRを模索しています。私たちは、この技術が急速に発展しており、将来的には顧客にとって大きな役割を果たすと考えています。」
(参考)
IKEA Canada Lets You Flip Pancakes in VR(英語)
http://vrscout.com/news/ikea-canada-flip-pancakes-vr/
※Mogura VR は、VR Scoutとパートナーシップを結んでいます。