Home » VR/AR/MRカンファレンス「XR Kaigi 2019」セッション内容紹介【第四回:VRのストーリーテリング】


業界動向 2019.11.26

VR/AR/MRカンファレンス「XR Kaigi 2019」セッション内容紹介【第四回:VRのストーリーテリング】

2019年12月3日・4日に開催予定の「XR Kaigi」は、XR(VR/AR/MR/VTuber)をテーマにした開発者・クリエイター向けカンファレンスです。1日目夕方のビジョナリー・トークからスタートし、2日目には30以上のセッションや展示エリアが用意されます。

セッションでは国内外で実績のある開発者・クリエイターによる「XRの体験をデザイン・開発するための考え方、ノウハウ」の講演を予定しています。また、開発者が自主的に運営しているMeetupなどとタイアップし、ミニセッションを行うコミュニティオーガナイズドセッションも実施します。

本記事では、執筆時点で公開されているセッションのうち、「VRのストーリーテリング」を中心としたセッションをご紹介します。

なお、XR Kaigiの講演は、後日動画にて無料配信予定です(※1ヶ月を目処、全ての講演を配信するかは未定)。英語講演は日本語への同時翻訳が行われます。

VRのストーリーテリング

「共感」への挑戦3年史~ロケーションベースVR最前線~

登壇者:
小山 順一朗氏(株式会社バンダイナムコアミューズメント プロダクトビジネスカンパニー クリエイティブフェロー)
田宮 幸春氏(株式会社バンダイナムコアミューズメント ニュークリエイティブディビジョン 企画開発部 イノベーション課 マネージャー)

講演内容:
VR技術は、人工的に作り出された実感をパッケージし他人と共有できる新しいメディアです。しかし、多くの消費者たちから「共感」を得られにくい構造的課題があります。
VR元年から今日までの3年間、VR ZONE、MAZARIAといった施設型VRエンタメを通じて、この「共感」に挑戦してきた数々の事例を赤裸々にお伝えいたします。

講演日時:2019年12月4日(水) 11:15〜12:00

VR映画の未来 〜「VR映画の夜明け前」特別公演〜

登壇者:
待場 勝利氏(Supership株式会社 VR戦略企画室 プロデューサー)

講演内容:
私がMogura VRさんに「VR映画の夜明け前」の記事を初めて寄稿してから丸2年が経ちます。今まで世界中の映画祭やイベントで多くのVR映画作品を吐きそうになるほど体験し、VR映画クリエイターと朝から晩までディスカッションし、今までの映像制作経験の知識をまっさらの状態にしてVR映画制作のワークショップを受けてきました。

VR映画とは一体何なのか?VR映画の夜明けはいつ来るのか?
2年間追い続けてきた”VR映画”について語ります。

講演日時:2019年12月4日(水) 13:00〜13:45

Vader Immortal: Cinematic Lighting in VR on Oculus Quest

登壇者:
Ronman Ng氏(ILMxLAB Lead Lighting Technical Director)

講演内容:
Oculus Quest向けVRゲーム「Vader Immortal」に使用されている映画的なライティング技術やツールなどについて語られる予定です。

講演日時:2019年12月4日(水)  15:00〜15:45

XR空間における「共感覚的な質感」はどう作られるべきか

登壇者:
水口 哲也氏(Enhance, CEO)

講演内容:
XR技術やネットワークインフラの進化に伴い、創造できる空間やコンテンツが急速に広がっています。しかし、単純に空間的なデザインを施すだけでは、感情を揺さぶり、長期的に体験(利用)し続けるものを作り出すことはできません。XR空間では、ビジュアル・音・触覚を含めた”共感覚的な”質感をどのように設計するかが、体験全体の質を左右します。これまでエンハンスが実践してきた体験設計の実際をお話します。

講演日時:2019年12月4日(水) 16:00〜16:45

コミュニティオーガナイズドセッション:xR Tech Tokyo

登壇者:
渡部晴人 a.k.a 野生の男氏(株式会社ワイルドマン)
わっふるめーかー氏(フォージビジョン株式会社)
ごんびぃー氏(株式会社GONBEEE-project)

講演内容:
1.趣味から社長になった個人開発者が見た過去7年間とこれから(未来)のVR
2012年にOculus RiftのKickstarterが行われて以来、「VR」という言葉が持つ社会のイメージと製品群、用途が大きく変わりました。2013年のOculus Rift DK1リリース。2016年のOculus Rift、HTC Vive、PlayStation VR発売。2019年のOculus Quest発売。といくつかの大きな節目を迎えながらVR業界はハード・ソフト共にトレンドが次第に変容しています。
2013年のOculus Rift DK1リリースから今年まで7年間VRソフトウェアの開発に力を注ぎ、昨年VR企業を立ち上げた登壇者の経験とノウハウからこれまでのVR業界の振り返りと、今後のVR業界の展望をお話しします。

2.歩ける全天球動画の話
通常の全天球動画は立体感がないため、近づいたり歩き回ったりすることができませんが、歩ける全天球動画ではステレオパノラマやフォトグラメトリーとは異なる技術で、全天球動画を立体化することが出来ます。

3.xR時代のリズムゲーム設計
xR時代におけるリズムゲームの思想と、譜面データの設計についてお話する予定

講演日時:2019年12月4日(水) 17:00〜17:45

Beat Saber: The journey to VR platinum

登壇者:
Vladimir Hrincar氏(Beat Games, CEO)

講演内容:
VRゲーム「Beat Saber」の技術面の話から、PlayStation 4(PlayStation VR)およびOculus Questへの移植プロセス、VRゲームのマーケティングの方法、複合現実の重要性、LBE(ロケーションベースエンターテインメント)のマーケットの紹介などが語られます。

講演日時:2019年12月4日(水) 18:00〜18:45

全セッションの内容やスケジュールはこちらのページで確認できます。

イベント概要

日時

2019年12月3日(火)
受付開始 15:00〜
基調講演 16:00〜17:30
懇親会  18:00〜20:00

2019年12月4日(水)
受付開始 9:30〜
展示フロア開場 10:00〜18:00
セッション 10:15〜18:45まで5部屋にて計45講演を予定

※英語講演は英語→日本語の同時通訳あり

場所

2019年12月3日(火)
ベルサール秋葉原2FホールA・B

2019年12月4日(水)
秋葉原UDX 4F
(UDX ギャラリー、UDXギャラリーNEXT、UDXシアター)

料金

通常チケット…… 10,000円(税込)
通常チケット+懇親会……12,000円(税込)

主催

株式会社Mogura

併催

VR/AR/MR ビジネスEXPO 2019 TOKYO(12月4日、同ビル2F AKIBA SQUAREにて開催)

公式サイト

http://xrkaigi.com/

公式SNS

公式Twitter:https://twitter.com/XRKaigi
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/XRKaigi/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード