株式会社GATARIは、iOS/Android向けARカメラアプリ「Vismuth」の配信を開始しました。VismuthではVRMの3Dモデルを現実に重ね合わせ、好きなポーズやフィルターで撮影ができます。配信先はこちら(iOS / Android)。
Vismuthでは、モデルが地面に落とす影やエフェクトの効果などにより、モデルがあたかも現実世界にいるかのような実在感のある写真を撮ることができます。
またVismuthは3Dモデルのファイル形式である「VRM」と3Dモデルの投稿・共有サービス「VRoid Hub」に対応、デフォルトのモデルに加えて、自作のVRMモデルや許可されたVRoid Hubのモデルと一緒に写真撮影が可能です。
Vismuthの機能
3Dモデルデータの管理
ユーザーは用意されたデフォルトのモデルに加えて、自分で所持しているVRMモデルを専用のサーバーにアップロードして管理できます。さらにPixiv IDでログインすることで、VRoid Hubでユーザーがアップロードしたモデル、および他ユーザーがアップロードしたモデルをアプリ内で使用可能です。
好きなモデルを、好きなポーズ・好きな表情で撮影
撮影はモデルの配置、ポージングや表情の選択、エフェクト撮影の順に行うことができます。ポーズはあらかじめ用意された数十種類の中から選択が可能で、表情もスライダーによって調整ができます。
フィルター・エフェクトで写真をより魅力的に
カラーグレーディングのプリセットや特殊エフェクトを適用しながら撮影することで、よりストーリーに富んだ魅力的な写真に仕上がります。現実の景色にエフェクトをかけることでモデルが現実と馴染み、より実在感のある写真撮影が可能になっています。
アプリ概要
アプリ名 |
Vismuth |
配信予定日 |
2019/03/04 |
価格 |
基本プレイ無料(アイテム課金型) |
対応機種 |
■Android |
公式ホームページ |