東京タワーのフットタウンに、VRも体験できるeスポーツ施設「RED° TOKYO TOWER」がオープンしました。VR用ルームランナー「KAT WALK mini S」が導入されており、様々なVRコンテンツを楽しめます。
「RED° TOKYO TOWER」は、さまざまなゲームをアクティブに遊べるeスポーツ施設です。複数のフロア(現段階では3Fから5F)で構成されており、人気ゲーム「PUBG」のアクションゲームや、謎解き体験ゲームなど、多種多様なジャンルのゲームを選べます。
(KAT VRの公式動画)
今回導入された「KAT Walk Mini S」は、利用者がルームランナーの上で動くことで、その動きをVR内に反映するデバイスです。身体を背中のハーネスに固定して使用します。「RED° TOKYO TOWER」では、同デバイスを利用したホラーやシューティングなどのVRコンテンツを体験できます。また、スコアによるランキングイベントや、マルチゲームを用いた複数人参加でのイベントも予定されています。
他にも、東北楽天ゴールデンイーグルスの投球を再現したVRバッティングゲーム「レッド スポーツベースボール」や対戦型のVRガンシューティング「タワータグ」なども用意されています。またARを活用したアトラクションとして、ARスポーツ「HADO」や、ARボルダリング「ヴァロクライム」、ARフィジカルゲーム「ヴァロジャンプ」なども遊べます。
さらに、リアルタイムで大型4面LEDパネルと3DCG映像を合成できる、XR映像システム「Vizrt(ビズアールティー)」も常設されるとのこと。eスポーツ大会やイベントはもちろん、メタバースと連動した“新体験”も提供される予定です。
「RED° TOKYO TOWER」には、有料のチケットが必要です。詳細は公式サイトをご覧ください。
「RED° TOKYO TOWER」の公式サイト:
https://tokyotower.red-brand.jp/