建設大手の株式会社大林組は、BIMデータを現実に重ねて表示するMR施工管理アプリ「holonica(ホロニカ)」を開発しました。同社によれば、「holonica」を活用することで、従来の紙図面を使った仕上げ検査と比較し約30%の時間短縮に成功したとのこと。
大林組の「holonica」は、BIMデータの3次元の情報を現場の作業員が現実に重ねて表示させることができるMR施工管理アプリ。設計情報の確認や検査記録の作成といった施工管理業務を効率化させることが目的です。本アプリは株式会社ホロラボが提供する3Dデータ可視化ソリューション「mixpace」をベースに開発されています。
「holonica」ではBIMデータ上に印をつけて検査記録の共有が可能です。同じBIMデータを共有することで現地の問題箇所などを一目で確認できます。検査記録には、記録者の視点位置情報、BIMデータ内の対象部材などの情報も一緒に保存可能です。
また、「mixpace」との連携により、BIMデータを端末上でWebアプリへドラッグ&ドロップだけでデータを利用できます。3次元の形状のほか、部材単位での寸法や部材符号、仕上げ方法などを含む情報を「holonica」で表示できるとのこと。
3Dデータを自動でAR/MR向けに変換する「mixpace」
「mixpace」は、誰でも手軽に3DCADやBIMで作成したデータをAR/MR対応デバイスで確認が可能なモデルに変換できる製造業・建設業向け可視化ソリューションです。3DCADやBIMデータのAR/MR化に必要な変換・管理・表示機能をワンストップで利用可能です。
主に設計、製造、建設、配置シミュレーション、施工、保守などの各シーンにおいて、リアルスケールおよびデジタルモックアップでの活用が行えます。
(参考)株式会社大林組 プレスリリース