Home » VRで立体的になった2Dキャラとタッチでコミュニケーション 「E-mote」がTGSに出展


テック 2016.09.14

VRで立体的になった2Dキャラとタッチでコミュニケーション 「E-mote」がTGSに出展

有限会社エムツーは、2016年9月15日(木)~18日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2016(TGS)」のビジネスデイに、2Dイラストを立体的に動かす技術「E-mote」を出展することを発表しました。

E-mote

E-moteは、キャラクターの2Dイラストから立体的なアニメーションを作成できるエンジンです。立ち絵のキャラクターの表情、向き、手足を動かすことができ、2Dで描かれたイラストの質感を3Dで再現することができます。

今回出展される内容として、2DキャラクターをVR内に表示して触れ合う2つの技術デモなどが発表されています。

触覚センサ内蔵マネキン VRでアイラといちゃいちゃ触れ合いタイム

E-mote

E-mote

10月13日発売予定となるPS Vitaソフト『プラスティック・メモリーズ』のキャラクター「アイラ」にタッチすることで様々なセリフを聞くことができる「ふれあいモード」をVR内に再現したもの。アイラをイメージした現実世界のマネキンに、プレイヤーが頭をなでたり身体に触れると、VR内のアイラとコミュニケーションすることができます。

E-mote

VR制作風景。会場のマネキンはウィッグ、腕付きでアイラの衣装を着るとのこと

本デモでは、VRヘッドマウントディスプレイのHTC Viveを用い、マネキンに取り付けた触覚(静電)センサによって、プレイヤーからのタッチを検出してコミュニケーションを行います。また、手と指の動きを読み取れる赤外線センサー「Leap Motion」を用いて、プレイヤーの手の動きをVRに投影し、VR内のアイラに直接触っているような一体感を表現したとのことです。

2.5次元ハーレム 教室で5人の女の子+1に囲まれる夢時間

E-mote

E-mote

こちらは、PC向けゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信されているノベルゲーム『Tokyo School Life』のヒロイン、水無月さくら、 弥生花梨、葉月葵と、『Malus Code』に登場する、石黒ユリ、生駒八重、長津田鈴懸の6人に、学校の教室で取り囲まれるVRデモ。

女の子たちは一斉にプレイヤーを見つめてきます。プレイヤーは女の子を見つめ返したり、タッチすることでコミュニケーションすることができます。変なところを触ってしまうと厳しい言葉が返ってくることも?

2Dイラストを立体的に動かす技術としては、「Live2D Euclid」なども存在しています。2DイラストをVRで活用する流れについては今後も注目したいところです。

<有限会社エムツー TGS出展概要>
日時:2016 年9月15日(木)、16日(金)10:00-17:00
ブース番号:4-N05(ビジネスソリューションコーナー)

(参考)
有限会社エムツー
http://www.mtwo.co.jp/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード