バーチャルヒューマンアーティストYELLOCKによるリアルタイムライブパフォーマンスが、1月11日(土)開催の渋谷WOMB「06S FINAL」にて披露されます。
「06S」は、これまで「ES9 オーディオビジュアルライブ」や「DVJ AKi ビジュアルシンクロライブ」など、テックアートとダンスミュージックを掛け合わせたショーを行ってきたイベントです。今回は、モーションキャプチャからレンダリングまでをリアルタイムで行う、バーチャルヒューマンのパフォーマンスが見られるとのこと。
出演するYELLOCKは、06S Records Relaunch第1弾アーティスト。プロデュースはYELLOWで、キャラクターデザインは「アバター」「猿の惑星」などの実績を持つMimic Productionが担当しています。今回Mimic Productionが来日し、オペレーションを行うとのこと。リアルタイムモーションキャプチャにはXsensとUnreal Engineのリアルタイムレンダリングが採用されています。
バーチャルヒューマンとは?
バーチャルヒューマンとは、CGで作られたリアルなキャラクターとして、実際にSNSなどで活動する存在です。海外ではバーチャルインフルエンサーのリル・ミケーラなどがInstagramにて多くのフォロワーを獲得しています。
また、俳優・起業家の水嶋ヒロさんをモデルとしたバーチャルヒューマン「Lewis Hiro Newman」が誕生したことでも注目されました。
バーチャルヒューマンの関連記事はこちら。
06S FINAL 概要
場所 |
渋谷WOMB |
日時 |
1月11日(土) |
チケット |
DOOR: ¥3500 |
出演 |
LINE UP:SUB FOCUS (RAM RECORDS), AUDIO (KILLBOX/RAM RECORDS/SNAKE PIT RECORDS), DISASZT (MAINFRAME RECORDINGS), DJ AKi & YUUKi MC (06S RECORDS), YELLOCK [LIVE], YASUKI, MAOZON |
チケット購入 |
|
詳細 |
(参考)06S FINAL 詳細ページ