「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。
花譜の音楽的同位体「可不」1stアルバム発売
バーチャルシンガー花譜さんの音楽的同位体「可不」の1stアルバム「シンメトリー」が発売決定しました。「FINDME STORE by THINKR」にて予約受付が開始しています。
「可不」は、音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」とのコラボレーションによって制作された、花譜さんの歌声を元にした音声合成ソフトウェアです。
「シンメトリー」には、「ナイトルール」「朝日」「キュートなカノジョ」といった「可不」のオリジナル楽曲30曲が収録。また、アルバム発売を記念して8曲の先行配信が開始しています。
先行配信のリンクはこちら。
(参考)プレスリリース
SOUND VOLTEXにヒメヒナ楽曲追加
音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」と、VTuberユニット「HIMEHINA(ヒメヒナ)」のコラボが実施。ヒメヒナのオリジナル楽曲が11月25日(木)10:00から追加されます。
追加される楽曲は「ヒトガタ」「Mr.VIRTUALIZER」「藍の華」の3曲。他にもコラボスタンプボーナスが開催され、スタンプを集めるとコラボネメシスクルーを入手できます。
MSIノートPC「美星メイ」オフィシャルVTuberとして活動
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社が、MSIノートPCイメージキャラクターとして「美星メイ」を発表しました。12月4日(土)からオフィシャルVTuberとして活動を開始します。
初配信は12月4日(土)19:00から実施予定。今後は配信やMSIノートPC紹介動画への登場などで活動するそうです。
(参考)エムエスアイコンピュータージャパン株式会社 プレスリリース
飲むあんこ「theANko」のイメージキャラクター「shiroAN」VTuber活動も
株式会社UNDERWATERが、「飲むあんこ・theANko」の商品認知を目的とした「shiroANプロジェクト」を設立。イメージキャラクターの「shiroAN(しろあん)」を発表しました。オリジナル楽曲「アナログで変わった正解で」が公開されています。
「shiroANプロジェクト」は、「飲むあんこ・theANko」の知名度向上のため立ち上げられたとのこと。「shiroAN」は今後バーチャルシンガー・VTuberとしての活動を行うほか、オリジナル楽曲や歌ってみた動画の公開を行っていくそうです。