ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」で「機動戦士ガンダム 45周年 UT」が発売されるのに合わせ、ユニクロの全国7店舗にて等身大ガンダムのARコンテンツが4月14日(月)より体験できるようになります。
本ARコンテンツでは、対象店舗周辺のARスポットでGPSと連動し、スマートフォンをかざすと等身大ガンダムRX-78-2が出現します。対象店舗は以下の通り。
・ユニクロ仙台アエル店
・ユニクロ新宿西口店
・ユニクロダイバーシティお台場プラザ店
・ユニクロイオンモールナゴヤドーム前店
・ユニクロイオンモール京都店
・ユニクロSHINSAIBASHI店
・ユニクロららぽーと福岡店AR起動対象エリアの詳細はこちら。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/news/topics/2025041001/
また、どこでもガンダムが目の前に出現するARコンテンツを10日(木)から公開。こちらは対象店舗に行かなくてもURLから自由に視聴できます。
AR体験はこちら。
https://hackitinc.xsrv.jp/UTxGUNDAM/RX78/
近年機動戦士ガンダムシリーズは、XR領域への展開を推し進めており、メタバース空間「ガンダムメタバースプロジェクト」やVRアニメーション「機動戦士ガンダム 銀灰の幻影」が話題となりました。EXPO 2025 大阪・関西万博での没入体験型パビリオンも注目されており、プロモーションにおいても今回のようなARの活用が増えるかもしれません。
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(参考)プレスリリース