先日発表された人気RPG「ウィッチャー」シリーズを題材にした新作スマートフォン向けARゲーム「The Witcher: Monster Slayer」の公式Twitterで、本作のプレイ映像が公開されました。
「ウィッチャー」シリーズは、ポーランドの作家、アンドレイ・サプコフスキ氏の作品「ウィッチャー(小説)」をCD PROJEKTがゲーム化したもの。2015年に発売された最新作(現時点)の「ウィッチャー3 ワイルドハント」は高い評価を獲得。ゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞しました。2019年からは「Netflix」でドラマ版も配信されています。
「The Witcher: Monster Slayer」は小説よりも過去の時代を舞台に、過去のウィッチャー達が活躍します。公開された映像の長さは1分ですが、1人称視点での戦いや、本編にも登場した「グリフィン」と思われるモンスターの姿、「印」らしき技の使用やNPCの登場など、興味深いディテールが複数確認できます。
Before you take on your first contract, check out what awaits on the path 👺
Here’s a sneak peek of #TheWitcherMonsterSlayer gameplay.
P.S. For the best experience watch it on your phone vertically. pic.twitter.com/G9uFlWZYtO
— The Witcher: Monster Slayer (@TheWitcherMS) August 31, 2020
(参考)Twitter