Meta社は、「Quest Link」の最新アップデート(PTC)版の配信を開始しました。本バージョンでは、(Quest側の映像をPCに)キャスティングする機能や、リモートデスクトップ機能などが導入されます。
※PTCは「公開テストチャンネル」の略称。正式リリース前のアップデートを先行して受け取れますが、アップデート内容は正式配信版とは一部異なる場合があるので注意が必要です。
「Quest Link」はPCとMeta Questを接続して、PC向けのVRゲームをプレイ可能にする機能です。これまでも「Quest Link」では映像をPCにキャスティングすることが可能でしたが、「Meta Quest Developer Hub」と呼ばれるアプリを別途導入し、ヘッドセットの開発者モードを有効にする必要がありました。今回の更新で、事前準備の“手間”が大幅に削減された形です。
また、(従来の)リモートデスクトップ機能や「Horizon Workrooms」でPC画面を表示するために必要だった「Meta Quest Remote Desktop」の機能は、「Quest Link」側に統合されました。この変更に伴い、Meta社は同アプリの名称を「Remote Desktop」に変更しました。
(参考)UploadVR
Mogura VRはUploadVRのパートナーメディアです。