Home » コントローラー不要のLeap Motion、VR開発用ツール正式公開


テック 2017.06.10

コントローラー不要のLeap Motion、VR開発用ツール正式公開


VRコンテンツでハンドトラッキングデバイスLeap Motionを扱うためのUnity向け補助ツール「Interaction Engine」の正式版がリリースされ、物理インタラクションの改善、VR向けUIの拡張、Oculus RiftやHTC Viveのコントローラーサポートなどが追加されました。

ウェアラブルUIやコントローラーとの併用などが追加

Leap Motionではセンサー型のコントロールデバイスです。手のひらや五本の指など、人の手の形を細かく読み取ることができますが、それだけではバーチャル空間上での物理的な干渉までを再現することはできません。「Interaction Engine」を用いることで、開発者はUnityでLeap Motionを扱う際の基本的な物理法則やUIを実装することができます。

同エンジンは昨年からベータ版を公開しており、今回バージョン1.0として正式リリースされました。

今回のアップデートでは主に物理インタラクションの改善に加え、Oculus Touch、Viveコントローラーとの併用を可能にするコントローラーサポートも含まれています。

触れる、掴む

Interaction Engineの基本的な機能は、手とオブジェクトの物理的な干渉を実現することです。指でオブジェクトを転がす、掴み上げるといった操作が可能になります。

物理インターフェイス

VRコンテンツでは物理シミュレーションによるオブジェクトとのやり取りだけでなく、ボタンやスライダーといった直感的なUIも必要になります。

開発者はこれらの物理インターフェイスをカスタマイズし、コンテンツに組み込むことができます。

ウェアラブルインターフェイス

さらに拡張的なUIとして、手に追従するウェアラブルインターフェイスも追加されました。左手に付けたボックスを取り出して目の前に展開し、それを操作するといったインターフェイスも実装できます。

コントローラーサポート

手に何も持っていない状態だけでなく、Oculus TouchやViveコントローラを持った状態でのハンドトラッキングもサポートされました。

例として、Oculus Touchを握ったまま、人差し指を伸ばして空中のボタンにタッチする、といった操作もより直感的に行えるようになります。

ドローコールを削減するツールも公開

同社はまた、レンダリングの負荷を軽減する「Graphic Renderer」のベータ版を公開しました。

Graphic Rendererでは、ユーザーインターフェイスを湾曲させ、1回のドローコールでレンダリングすることを実現しています。

これは特にモバイルVRデバイス、スタンドアローンヘッドセット向けの機能です。

Interaction EngineやGraphic RendererといったVR開発の基礎となるツールによって、様々なコンテンツで一定以上の品質が保たれるだけでなく、ユーザーは共通したインターフェイスによってスムーズにVR体験に没入することが可能になります。

Interaction Engine、Graphic Rendererはこちらからダウンロードすることができます。

(参考)
UploadVR / Leap Motion Update Improves Physics, Supports Rift And Vive Controllers(英語)
https://uploadvr.com/leap-motions-1-0-update-arrives-improved-physics-controller-support/

Leap Motion / Interaction Engine 1.0: Object Interactions, UI Toolkit, Handheld Controller Support, and More(英語)
http://blog.leapmotion.com/interaction-engine/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード