Home » 【VRゴーグルレビュー】シリコンゴムが特徴的な「HSR-SZ VR GLASSES」


スマホVR 2016.07.26

【VRゴーグルレビュー】シリコンゴムが特徴的な「HSR-SZ VR GLASSES」

手持ちのスマートフォンで手軽にVR体験を楽しめるモバイルVR。しかし、Amazonで検索をかけるとあまりにも多くの種類のモバイルVR用デバイスが見られ、どれを買ったらいいか分からないと思います。

参考までにMogura VR編集部では全てのデバイスを実際に検証し、一つ一つレビューしていきます。

第11回は「HSR-SZ VR GLASSES」。Amazonでは「HSR 携帯電話向け3D virtual reality glasses 3D メガネ」の名前で販売されています。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)前面のデザインが凝っています。

スマホVRデバイス

なお、ヘッドバンドは付属してきますが、自分で取り付ける必要があります。取り付けると、手で支える必要のないヘッドマウントディスプレイ(HMD)になります。

今回のレビューでは、スマートフォンは「Xperia Z5 Premium」、イヤホンはソニーの「MDR-NWNC33」を使用しました。また、執筆者の視力は0.01の近視です。

HSR-SZ VR GLASSESの特徴

顔とHMDが密着する部分がシリコンゴムで出来ています。

スマホVRデバイス

そのため、顔と密着する時の感覚が他のHMDでよく用いられている合皮とはちょっと違います。

IPD(瞳孔間距離)、ピントの調整はともに可能です。

ただ、ピント調整の歯車や、IPD調整の突起物の位置がこのHMDでは迷う位置にあります。

スマホVRデバイス

まず、HMD上部のこの歯車ですが、これはピント調整用の歯車です。

IPDの調整用の突起は、HMDの下部にあります。

スマホVRデバイス
スマートフォンはHMD前面のフロントパネルを開け、専用の留め具の上に載せて、パネルを閉めることで装着できます。

スマホVRデバイス

頭にかけるベルトは頭を横に一周するベルトと、頭の頂点を半周するベルトの二本で構成されており、Gear VRと同じ構造です。

HSR-SZ VR GLASSESの優れている点

視野角は十分満足できるほどには広かったです。画面がスクリーンのように見えることはほとんどないでしょう。

また、メガネをかけたまま装着することができます。

スマホVRデバイス

今まで紹介してきたHMDのほとんどは、メガネを先にHMDに装着してから、HMDをかぶって装着しなくてはいけなかったのですが、このHMDでは、メガネをかけたままHMDを装着することができます。

HSR-SZ VR GLASSESの悪い点

光の漏れですが、鼻とシリコンゴムの間が少し離れていて、そこから少量光が漏れてきていました。

そして、これはメガネをかけている人にだけ起こることだろうと思われますが、激しい動きをするとメガネがずれて視界がぼやけます。

シリコンゴムとメガネの弦がくっついていて、なおかつシリコンゴムは激しい動きをすると、HMDの重さからくる遠心力によってぐねぐねと歪みます。そのため、メガネがずれてしまうのです。

一回一回HMDごと持ち上げてメガネの位置を調整すれば大丈夫なのですが、その動作が煩わしく、没入感の妨げになります。

HSR-SZ VR GLASSESの総評

視野角は満足いくレベルに実現しています。

しかし、メガネをかけている人にとって最適なVRHMDかと言うと、顔とHMDが密着する部分がシリコンゴムで出来ているがために、メガネをかけているとメガネがずれてしまうという、とても惜しいHMDです。

激しく頭を振り回さないコンテンツならば、メガネをかけている人でも問題ないと思われます。メガネをかけていない人にはとてもオススメできるHMDだと思います。

デバイス名:HSR-SZ VR GLASSES
メーカー:不明
価格:2660円(7/25現在)
視野角:不明
IPD調整:可
眼鏡の使用:可
対応スマホ:3.5-6インチのスマートフォン
良い点:十分没入できる視野角、メガネをかけたまま装着できる内部の構造の余裕
悪い点:メガネをかけると激しい動きでメガネがずれる


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード