株式会社ハコスコは、360度カメラと360度映像配信サービスを組み合わせ、撮影からWebページ埋め込みなどの共有を行えるVR配信ソリューション「ハコスコUP!」の提供を開始しました。今回のリリースに伴い、ハコスコはInsta360との技術提携を行っています。
ハコスコはiPhoneで360度静止画を撮影できるクリップ式レンズ「ハコスコ PanoClip」を発売し、360度映像配信プラットフォーム「ハコスコストア」の連携を実施。Insta360製品で撮影した360度映像をアプリから、直接ハコスコストアにアップロードできるようになりました。
[ads]
「ハコスコUP!」は、撮影から共有までを手軽に行える無料の360度配信サービスです。1Gを超える大容量ファイルの利用、ライブ配信や課金販売機能など、高度な配信機能を利用する事業者や制作者の方には、有料プラン(Pro/スタンダード)が用意されています。
「ハコスコUP!」では不動産物件やホテル、式場・会場などの施設情報を行うメディア事業者にも、手軽に既存サイトに360度映像を追加できるサポートも行うとしています。
同サービスの配信機能は360度映像配信プラットフォームの「ハコスコストア」を利用しており、8K3Dの高画質の静止画と動画配信に対応しています。ハコスコストアでホストする映像は専用アプリ「ハコスコアプリ」だけでなく、ブラウザでのWeb再生にも対応しています。一体型デバイス「Oculus Go」やPC向けVRデバイス「HTC Vive」などブラウザ対応のヘッドマウントディスプレイを用いた多様な再生環境で3D視聴を可能としています。
ハコスコストア機能は以下の通りです。
・360度静止画・動画の配信(8K、3D対応)
・SNSへの共有機能
・Webブラウザへの画像埋込再生機能
・バーチャルツアー機能(アプリのみ対応、Web対応は年内リリース予定)
・カスタムURLスキームを用いた、コンテンツへのダイレクトURL機能
・PINコードを用いた限定配信機能
・コンテンツの課金販売機能
・インタラクティブな再生コントロール機能(ジャンプ機能等)
・360度3Dライブ配信機能
・アクセス解析機能
プランと料金表は以下の通りです。
プランと料金表
プラン名 |
フリー |
スタンダート |
プロ |
|
料金 |
無料 |
5,000円/月 |
2万円/月 |
|
基本機能 |
容量 |
3GBまで |
5GBまで |
50GBまで |
保存期間 |
1年 |
無期限 |
無期限 |
|
360度映像投稿/埋め込み機能/Insta360からのアップロード/コンテンツ販売 |
||||
有料プランの機能 |
専用チャンネル |
× |
◯ |
◯ |
ダイレクトURL |
× |
◯ |
◯ |
|
限定公開PINコード |
× |
× |
◯別途:50円/コード |
|
3D対応 高解像度動画 |
× |
× |
◯ |
|
クラウドストレージ |
× |
× |
◯ |
|
× |
× |
◯ |
クリップ式レンズの発売やアップロードが手軽に
ハコスコはInsta360社との技術提携を行いiPhoneで360度静止画を撮影できるクリップ式レンズ「ハコスコ PanoClip」(税別 4,500円)を発売しました。ハコスコUP!」の有料プラン利用者には「ハコスコ PanoClip」が無料提供されます。
また、Insta360 ONEやPanoClipアプリと360度映像配信プラットフォーム「ハコスコストア」の連携を実施。Insta360製品で撮影した360度映像をアプリから、直接ハコスコストアにアップロードできるようになりました。
(参考)株式会社ハコスコ プレスリリース