株式会社スホは、360度回転するVRライドマシン「GYRO VR」を9月21日(木)から開催される東京ゲームショウのSANGWHAブースにて日本初公開する予定です。
今までのVRと一線を画すフォルム、回転で重力と加速感を再現
https://www.youtube.com/watch?v=jLEGbLTaAeM
Gyro VRは体験者が搭乗し、仮想現実コンテンツを閲覧するVRアトラクションです。VRコンテンツと同期しながら360度回転することで、現実の走行やジャンプで感じる重力と加速感を再現しています。当日は、混雑が予想されるため予約券を配布予定です。
回転することで没入間を増幅させるアトラクションには韓国のテーマパークに設置されている「Robot VR」が存在しています。日本のVRアトラクションにはハウステンボス(長崎)などで体験できるVRジェットコースター体験「VR KING」があります。
東京ゲームショウ
会期 |
ビジネスデイ 9月21日(木)・22日(金)10:00~17:00 |
会場 |
幕張メッセ |
主催 |
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) |
入場料 |
一般(中学生以上):前売1,000円 / 当日1,200円(税込) 前売券の販売情報はコチラ |
URL |
|
SANGWHAブース |
10-W36 |
(参考) 世界初となる360度回転するVRデバイス「GYRO VR」を日本初公開!/Dream News http://www.dreamnews.jp/press/0000159526/