Home » 【体験レポ】『Unityアセット無料お試し会』VRで気になる有料アセットを確認


ゲーム・アプリ 2017.08.11

【体験レポ】『Unityアセット無料お試し会』VRで気になる有料アセットを確認

ゲームエンジンUnityを使ってVRコンテンツを作っているとき、便利なのがアセットです。3Dモデルやアニメーション、エフェクト、追加機能など様々なアセットがアセットストアで販売されています。

しかし、多くのアセットは有料のため、「このアセットを使ってみたいけど、VRで使えるのだろうか?」「VR内で見たとき自分が想定しているものだろうか?」と悩むことがあります。無料のアセットならばとりあえずインポートしてみればいいですが、高価なアセットとなると少し躊躇してしまいます。

VR領域スタートアップ向けインキュベーション施設Future Tech Hub(ブレイクポイント株式会社) とUnity Technologies Japan 合同会社による『Unityアセット無料お試し会』は、どのアセットでも希望すれば5つまで実際に試せるイベントです。駆け出しVR開発者の筆者も参加してみました。

豊富な検証機材

[wc_row][wc_column size=”one-fourth” position=”first”]
P7244346.JPG
[/wc_column][wc_column size=”one-fourth”]
P7244356.JPG
[/wc_column][wc_column size=”one-fourth”]
P7244348.JPG
[/wc_column][wc_column size=”one-fourth” position=”last”]
P7244361.JPG
[/wc_column][/wc_row]

会場にはVR Ready用PC3台。HTC Vive2台。Oculus Rift2台。FOVE1台。PSVR1台。SIMVRが用意されています。

[wc_row][wc_column size=”one-fourth” position=”first”]
P7244362.JPG

[/wc_column][wc_column size=”one-fourth”]P7244364.JPG

[/wc_column][wc_column size=”one-fourth” position=”last”]

P7244365.JPG

[/wc_column][/wc_row]

基本的にはUnityをダウンロードしてある自分のPCを持ってくることが必要です。しかし、家で使っているPCがデスクトップで持ち込むことが難しいときなど、事前に運営に連絡をして、VR Ready PCや各種VRデバイスを利用したい旨を伝えれば個別に対応が可能とのこと。ただし、希望者が多い場合は希望に添えるかは難しいこともあるとのこと。

P7244353.JPG
アセットは受付を済ませたのちに渡される名札つきのUSBメモリの中にすべて入っています。参加者がすべての希望のアセットがうUSBの中に入っているため、他の参加者がどのようなアセットに興味があるかも知ることができます。

思っていたのと違う

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

unitasset1.png

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

unitasset2.png

[/wc_column][/wc_row]

今回、筆者がまず試してみたのは、アフリカの動物がセットになっている『ANIMALS FULL PACK』($124.99)と、元々は3Dゲーム用のブロック状に組めるマップや建物のセット『Isometric Pack 3d』($39.00)です。

実際にVR内に置いたときにどう見えるのかが気になり試してみました。

動物の3DモデルをVR内で見たときにどのように見えるかは、実際にVR内にモデルを置き、VRヘッドマウントディスプレイを被らないとわかりません。

実際にVR内に『ANIMALS FULL PACK』の3Dモデルを出してみたところ、動物モデルは画像で見るより、VR内では動物モデルによっては輪郭がとがっていて粗く感じたり、画像で見たイメージと余り変わらない感じがありました。

一方、『Isometric Pack 3d』は画像からもリアルよりではない、絵本のような見た目のマップが作れるアセットです。VR内で見たらリアルさを感じず使いにくいのではないだろうかと思い、試してみました。

実際、デモシーンに入ってみると植物の葉や岩、柵・塀などはデフォルメされたデザインは、植物はプラスチックのおもちゃのように感じますが、中にいると自分が3等身のゲームキャラクターになったような感覚になる可愛い空間でした。

試してみて、VRは中で感じる印象は画像ではわからないことを再確認できました。

作るものが決まっている、似たようなアセットでどちらがいいか悩んでいる人など、アセットを試せる機会は有益ではないでしょうか。

現在のところ、VR対応と書いていないアセットは、VRで実用できるものなのか試さないとわかりません。同イベントではPCを持ち込めるため、自身が開発しているプロジェクトで購入しようとしているアセットが使えるかどうかを試すこともできます。

試した後にアンケート等に感想・要望を返すことで、VR開発者がどのようなアセットを望んでいるか、アセット制作者にフィードバックを返せれば、今後更に使いやすいアセットが出る可能性もあります。

利用方法

Unityアセット無料お試し会に参加するには、チケット購入ページより申込が必要です。事前申込の際に、「希望するアセットのURL※複数可5つまで」の欄に試したいアセットのUnityアセットストアのページのURLを貼ります。

希望アセットはイベント当日の1週間前に締め切られますので注意が必要です。

当日の使用に関しては、アセットストアの利⽤規約を遵守すること•  試⽤したアセットや当⽇の成果物は持ち 帰らないこと •  試⽤アセットのコピーはしないことなど注意事項があります。

次の『Unityアセット無料お試し会』は9月15日、場所はFuture Tech Hubで開催されます。アセットを買うか迷われている人にぜひオススメのイベントです。

名称

 Unityアセット無料お試し会0915@Future Tech Hub with Unity

参加費

無料

場所

Future Tech Hub 東京都中央区新川1-25-2新川STビル2階

設備

VR Ready PC 3台、HTC Vive2台、Oculus Rift2台、Oculus Touch2組、FOVE1台。PSVR1台。PSMove2本。SIMVR 1台。

持ち物

最新のUnityがインストールされたノートPC


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード