Home » この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月18日~6月24日)


VTuber 2022.06.26

この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月18日~6月24日)

日々クオリティの高い作品がアップされ続けている、VTuber(バーチャルユーチューバー)や、バーチャルアバターで活動しているタレントの動画。その中から独断と偏見で「この動画は是非見て欲しい」というものをご紹介。話題のものから個性派まで、要チェック!

今回紹介した動画のYouTube再生リストはこちら

【第1回】昔の人は目が悪くなったらどうしていたの?【なぜなにぺこちゃん】#なぜぺこ

兎田ぺこらが新たな試みとして「なぜなにぺこちゃん」シリーズを開始しました。これは様々な事象について抱いた疑問を、子供ぺこらと博士ぺこらがかけあい形式で教えてくれるというもの。子どもが観てもとてもわかりやすい作りになっています。

YouTubeでの知識系動画にはかけあい形式で紹介するものが多いので、動画慣れした人にはかなり親しみやすい中身だと思います。加えて編集のテンポがよく、語りもテキパキとし、1分半で終わるという親切設計。
需要が高く、かつアーカイブ蓄積することでより効果を発揮するタイプの取り組みなので、今後のシリーズ化に期待です。

【アニメ】バーチャル自動販売機

暮田イッキはバーチャル世界を旅しながらてんやわんやするコメディをショートアニメ形式でアップしているVTuber。明るくポジティブな性格の彼が、ペンギンのペンタ、ロボットのロボ太などクセの強い仲間と繰り広げるドタバタを、3Dアニメーションで見せてくれます。多数あがっているのですが、今回はとりわけシュールです。

バーチャルの世界は可能性無限大だからこそ、自販機も可能性無限大、なのか? テンポのいい編集技術、面白さを引き立てるカメラアングル、絶妙な間の使い方と、ショートアニメをよく研究し、3Dを効果的に使って見せる技術力が感じられる作品です。

【検証】VRChatに行くと外国の人にめっちゃ話しかけられるって本当?

VRChatはパブリック(誰でも入れる空間)に行くと海外の人に話しかけられやすい、というのはよく言われる話題ですが、それって本当? レオン・ゼロミヤが自身を隠した状態で海外の人が多いワールドに突撃し、検証を行いました。

VRChatのパブリックは少なくとも海外の人がたくさんいるのは間違いないので、コミュニケーション論としていろいろな考察もできると思います。日本人はパブリックに行かない(直接プライベートに入る)ユーザーも多いようなので、国内外のユーザーの感覚差も気になるところです。

シアーミュージックの先生に学ぶボイストレーニング【にじさんじ/鷹宮リオン】

歌に取り組んでいるVTuberがよく話題に出す「ボイトレ」。でも一体何をやっているんだろう? それは鷹宮リオンの動画を観るとよくわかります。
ボーカリストとしてメジャーデビューをしており、歌枠なども行っている彼女。でも歌い方のクセを正したい、ということでシアーミュージックのボイストレーナーにお願いし、その練習の様子を撮影しています。
動画として重要なポイントをまとめ、観ながら視聴者も練習できるようになっている内容です。前編は声の出し方そのものについて学び、後編は歌での実践。歌自体はもともとうまい鷹宮リオンが、ボイトレで劇的に技術がアップしていく様子は、勉強になるところが盛りだくさんのはずです。

【50万本きねん!】超てんちゃんがしゃべるよ

配信者の女子がストレスと戦いながら100万人登録を目指すゲーム「NEEDY GIRLS OVERDOSE」のキャラクター超てんちゃんが、ゲーム売上50万本記念の配信を行いました。声はついていないのですが、文字で話す様子はゲームの中の配信スタイルそのまま。目の前に超てんちゃんが現れ語りかけてくる、まさにバーチャルなYouTuberとしての配信で、Twitterではトレンド2位になるほど話題でした。

超てんちゃんはTwitterのアカウントでも元気に活動しています。
配信者の表と裏を描いたゲームなので、ゲーム内容を知った上で観ると、Twitterも今回の配信も味わいが一気に変わります。そうでなくても告知含めゲスト取材など内容が濃いので、エンタメとしてとても見ごたえのある、バーチャルYouTuber配信になっています。

【にじさんじ】五十音順に描いたら童田明治の時には画力上がってる説検証 最終回【グウェル・オス・ガール】

「五十音順に描いたら童田明治の時には画力上がってる説」はTwitterのハッシュタグで始まった話題で、多くの人が挑戦中。ただにじさんじのライバーは3桁台。続ける事自体容易なことではありません。それをにじさんじライバーのグウェル・オス・ガールはすべて配信上で達成しました。

最初の愛園愛美から、イラストを描いてきた様子の全てがリストにまとまっています。バランスの捉え方、細部の観察力、ソフトの使い方、色の塗り方など何もかもの進歩が凄まじく、彼の努力と成長がはっきりとわかります。
この挑戦達成について、VTuberファンのみならず、特に趣味や仕事で絵に関わっている人たちが話題にしているのが印象的でした。

【歌枠】落ち込んだ時に聴きたい元気が出る曲縛り!Singing Stream【にじさんじ/朝日南アカネ】

朝日南アカネはMVを頻繁に制作し、歌枠を数多く行い、ハモリShorts動画を大量にアップしている精力的なVSinger。歌声の力量の高さもさることながら、いかにエンタメで自身の歌を楽しく聴かせるかにも挑んでいます。
今回の歌枠は朝日南アカネが分身。私服朝日南アカネと制服朝日南アカネによるハモリ生歌を聴かせてくれます。これを生でできてしまうのがバーチャルの面白さ。

特にハモリへのこだわりが強く、和音の面白さや美しさを視聴者に楽しんでもらえるよう工夫した動画がアップされ続けています。技術面でしっかり曲の構造を計算しつくした上で、感情をこめ心から楽しそうに歌うのが魅力的なVSingerです。

朝日南アカネは町田ちま戌亥とことともにユニット「Nornis」を結成、デビュー曲「Abyssal Zone」を披露し、大いに話題になっています。歌姫としてファンに愛される3人、各々の得意とするパートの歌声をうまく調和させながら、糸をつむいでいくような大胆かつ技巧的な一曲になっています。それでいて3人は音楽を表現することに徹していて、MVに出て来ないというのも、Nornisのこれからの歩みを象徴するかのようです。

【3D】3rd Anniversary【#奏手イヅル3周年 /ホロスターズ】

ホロスターズの奏手イヅルが三周年記念ライブを行いました。みずみずしい感性を持って歌う彼の声はとてもクリアでエモーショナル。特に今回は彼自身が得意とする弾き語りを中心に披露しており、夜の大都会をイメージさせるステージで、ピアノとギターでの演奏を3Dで見せています。

彼のオリジナル曲「連なるモノローグ」は、一転して駅前の路上でのアコースティック弾き語りです。デビュー前からのこの弾き語りマインドこそが原点であり、大きな人気を誇ってアイドルになった彼が今も大切にしているものなのがよくわかるステージです。この曲自体が、思いを伝える音楽への原点回帰をテーマにしていることもあって、人気者のアイドルになった彼が今歌うことで、説得力がぐんと増しています。

【広重美術館】メタバースで浮世絵に初めて触れる貴重な体験!【VRChat】

ゆめ心中が訪れたのは、VRChatの「広重美術館」。数多くの浮世絵が観られるバーチャル美術館の、VRでしか体験できないところを細かくレポートしています。
遠くから見ると絵が並んでシンプルにまとまっている空間なのですが、近づくとタイトルなどが浮き上がる仕組み。柵がないのでものすごく近くに寄れるだけでなく、目を限りなく絵に近づけてもきちんと拡大されて自然に観られる解像度の高さにびっくり。本当の美術館とは違った楽しみ方ができます。また音声解説が英語と日本語で準備されているのも楽しいところ。
浮世絵には詳しくないと言っていたゆめ心中ですが、この美術館を十分に堪能したようで、魅力をしっかりレポートしています。美術品を写真や本物だけではなく、VRで見ることでもより価値が伝わるという事例を、しっかり伝えてくれる配信です。

【オリジナル曲】雪の舞い降りた日に(prologue) / 真白ユキ【Vtuber】

真白ユキのオリジナル新曲は「やさしいうたでせかいをつくろう」という歌詞がそのままに表れているかのようなとても心が温まるメロディの作品。三拍子の軽快なリズムは、一度聴いたら忘れられないような耳に馴染むもので、映像の優しさも含めて子どもにも観てほしいMVです。

悲しみはあっても乗り越えて、歌いながらみんなに幸せを送りたい、という感情が伝わってくる柔らかな歌声がとても魅力的。ピアノを中心にしたシンプルな楽曲編成でまとめられており、それが妖精のように跳ねる彼女の歌声の味を最大限に引き立てています。
真白ユキは100回を超える数多くの弾き語り配信を行っているVSinger。配信の空気も曲同様にあたたかで、寝る前にリラックスしたいときにおすすめです。作詞作曲も多く手掛けており、他の人への楽曲提供も行っています。

RED EYES / 焔魔るり【Music Video】 #LU_ALBUM

VSingerプロダクション・ライブユニオンのアルバム「Colorful Notes」に収録された焔魔るりのオリジナル曲は、彼女のパワフルな歌声を存分に活かしたハードなロックチューン。名前の「焔」と赤い瞳の「RED EYES」をモチーフに、彼女の情念を象徴するような激しい映像が繰り広げられます。

「煤が残るような中途半端なぬるい熱意は捨てちまえ。」「精一杯焔を燃やして。 世界から影がなくなるくらいに」と歌詞もかなり攻めの姿勢。彼女は繊細な曲から激しい曲まで歌いこなせる技術の持ち主で、今回の曲はその両方のよさが生かされた楽曲として仕上げられています。

NNNS – 5K!P (Prod. by SERUiRE)

「大したことない大人だから スキップしちゃお」という歌詞がぐっと心に来るNNNS_ナナナセのオリジナル新曲。心地よい4つ打ちテクノトラックに乗せて歌われる、成人女子のガーリーな「いのちのかたち」の言葉の数々は、どこをとっても印象的。過去に書かれた記事も合わせて読むと、より「大人」の意味を考えさせられます。

ところどころ「大人」を感じさせるワードが入り、苦味を感じさせつつも徹底して歌声はキュート。ゆらぎなく「かわいい」ものであろうという強さのある作品です。ポジティブさを持って「そこから指くわえて見てて」と歌う姿、甘美です。

【オリジナル】Stargazar

草羽エルのオリジナル新曲は、曲そのものだけでも十分聴き応えがあるのですが、MVで次々に出てくるVR空間での記念撮影の映像と合わせて聴くと、バーチャル世界での人間関係が産んだ数々の物語が歌とシンクロして、一層深みが出てくる作品です。

メタバース上で積極的に活動している草羽エルは、clusterに「BAR Angel Kiss」などのワールドを制作するクリエイターでもあります。また企業とメタバースをつなぐバーチャルキャンペーンガールとしても活動中です。そんな彼女だからこそ、丁寧な祈りのように歌うこの作品の言葉一つ一つに、重みがあります。

【Gato bebé/Baby cat】SPY×FAMILY/Official髭男dism – ミックスナッツ

アニメ「SPY×FAMILY」のOP曲として大人気の「ミックスナッツ」を歌ってアップしたのが天曰ひよ。ヒロインの幼い女の子アーニャ同様に、幼児的かわいさいっぱいの彼女が、幼児的かわいさ満点でこの曲を披露。歌声の炸裂するキュートさは必聴です。

ものすごくよく動くモデルで目をぱちくりさせる様子が、リズムにあっているのもかわいらしい。背景の流れる夜景に多様なタイポグラフィの歌詞が飛び出す凝った動画なので、ニコニコ動く天曰ひよの姿もあいまって観ていて飽きることがありません。とても幸せになれるMVです。

過去のおすすめ記事はこちらから:
必見!今週のおすすめVTuber


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード