「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。
ホロライブ尾丸ポルカ×「劇場版アイカツプラネット!」コラボ実施
ホロライブの尾丸ポルカさんと、映画「劇場版アイカツプラネット!」のコラボが決定しました。
尾丸ポルカさんと主人公「音羽舞桜」を演じる伊達花彩さんが「劇場版アイカツプラネット!」の見所やお互いの活動について対談するコラボ動画が公開予定です。動画は前後編形式となっており、前編は尾丸ポルカさんのYouTubeチャンネルで、後編は「アイカツプラネット!ステーション」YouTubeチャンネルで7月14日(木)19:00に投稿されます。
2021年1~6月に放映されていたテレビ番組「アイカツプラネット!」を映画化した「劇場版アイカツプラネット!」は、新作ストーリー「アイカツ! 10th STORY 〜未来へのSTARWAY〜」と同時上映されます。
(参考)カバー株式会社 プレスリリース
にじさんじSMC組 AR機能付きアクリルスタンドなど3周年記念グッズ発売
にじさんじが、AR機能付きアクリルスタンドを含む「SMC組3周年記念グッズ」をにじさんじオフィシャルストアにて7月21日(木)23:59まで販売しています。
SMC組(葉加瀬冬雪さん、夜見れなさん、加賀美ハヤトさん)をモデルにしたアクリルスタンド、ランダムクリアカード、アクリルジオラマスタンド、にじぱぺっとなどの8種類のグッズが用意されています。
また、AR機能付きアクリルスタンドには、Psychic VR LabのVR/AR/MR(XR)クリエイティブプラットフォーム「STYLY」を利用しています。「STYLY」アプリを通してアクリルスタンドを読み込むことで、3周年記念イラストを使用したSMC組のARムービーが表示されます。
販売先はこちら。
(参考)プレスリリース
「PLANET PRODUCTION」第二期メンバーオーディション開催
歌と演技に特化した俳優系のVtuberが所属する「PLANET PRODUCTION」が、第二期メンバーのオーディションをSHOWROOMにて7月13日(水)23:59まで開催しています。
「PLANET PRODUCTION」はリジナルボイスドラマCDの発売、朗読劇、空間音響を使用したミュージカル公演などを行っており、現在は「PLANETE PROJECT(プラネテプロジェクト)」として10名のVTuberが活動しています。
オーディションで選出された2名にはイラストレーターの沙月ゆうさん描き下ろしのLive2Dモデルが用意され、「PLANET PRODUCTION」第二期メンバーとして活動することとなります。エントリーフォームはこちら。
fingger 雑誌「VTuberスタイル 9月号」掲載権獲得イベント実施
株式会社finggerが、ゲーム配信プラットフォーム「fingger」のイベント「私を雑誌に連れてって 〜VTuberスタイル編〜 #2」を7月14日(木)から開催します。
「fingger」は配信者と一緒に遊べるゲームプラットフォームで、視聴者はコメントを介してゲームに参加できます。
イベントに参加するVTuberは、期間中にfinggerの対象コンテンツをプレイ・配信し、ランキング上位を競います。上位入賞者には、VTuber専門情報誌「VTuberスタイル 9月号」の誌面掲載権が贈られるとのこと。配信はfinggerのプラットフォームとYouTubeチャンネルから視聴できます。