ソーシャルVR「VRChat」で公開されている、写真ワールド「Gallery 2718702a」が話題になっています。
ワールドの作者は、suzuki_ith(suzuki_i)さん。ワールドは小さな2階建てのギャラリーで、展示室の各所に、現実や「VRChat」で撮影された画像が飾られているという作りになっています。
「VRChat」には、多くのギャラリーがありますが、このワールドが一味違うのは、それぞれの写真に仕掛けが施されている点。例えば、最初に展示されている「色」という写真は、角度によって被写体(蝶々)の輝きが変わります。
下記の「直射日光」は、時刻表が貼られており、どこかの駅の一角を捉えた写真です。
写真の方に手を伸ばしてみると……?
写真側から光が伸びて、アバターの手が照らされました!
さらに驚かれたのは、こちらの写真。近づいてみると……。
なんと……写真の中に筆者のアバターが入り込んでいました! 写真の世界にいる自分が自分の方を向いているのは、どこか不思議な感覚があります。
「Gallery 2718702a」は、このようにさまざまな仕掛けのある写真を体験できるワールドです。今回紹介した作品以外にも様々な写真が展示されており、中にはVRで直接“触れる”ことで、なにかの仕掛けが発動するものもあります。
ちなみに作者suzuki_ithさんのX(旧Twitter)では「現在は以下の展示」と告知されていたので、将来的には、展示写真の入れ替えなどを行う構想なのかもしれません。
現実では体感不可能な写真展を楽しんでみませんか?
「Gallery 2718702a」へのアクセスはこちら(VRChatに対応したスペックのPCが必要)
執筆:井文