1月31日(金)に、VTuberのキズナアイさん司会による音楽情報番組「VMZ(VirtualMusicZone)」の第2回が配信されました。
番組では12月15日~1月15日のVTuber音楽ランキングをカウントダウン形式で20位から発表。まずは「にじさんじ」や「HIMEHINA(ヒメヒナ)」、「MonsterZ MATE(モンスターズメイト)」といった人気グループがまずはランクイン。そして花譜さんを筆頭とした神椿所属メンバーの楽曲がチャートを占めていく中で、1位には2月15日での引退が発表されているちくわさんの「人生マタタビ」が躍り出るといったドラマもありました。5位~1位は次の画像のとおりです。
アイちゃん先輩カワイすぎるYuNiちゃんカワイイ尊いな、素敵な方々沢山でキラキラまなこの感情でいたら、人生またたびランキングに入ってましてありがたすぎる結果に言葉にならなくて、ただただ深々と頭を下げ続けています、人生またたびを愛してくれた皆様に最大限の感謝です…ありがとうございます…
— ちくわ🍢Vtuber 人生マタタビ🍢2/15引退👼 (@nyanko_chikuwa) January 31, 2020
番組放送後のちくわさんのコメント
番組中盤にはバーチャルシンガーのYuNiさんがゲストとして登場しました。2人はライブイベントやテレビ番組で共演するなどで交流機会の多い関係で、おちゃらけながら会話がスタート。キズナアイさんが普段あまりゆっくり聴けない音楽活動についてインタビューをする流れになりました。
YuNiさんはバーチャルシンガーとして、歌う活動をメインにデビューしており「何をするにしても、基本的には音楽活動のためになれば」という想いで活動しているそう。キズナアイさんはそんな活動への姿勢を「大好きなの」とコメント。YuNiさんが照れる一幕がありました。
また昨年行われたワンマンライブでの盛り上がりについてに聞かれると、YuNiさんは「やはりお客さんを目の前にすると、めっちゃ楽しくて興奮状態になる」と回答。普段は話し方がふにゃふにゃしているものの、ライブでは「クール &ワイルドにキメてやりましたよ」と感想を述べました。キズナアイさんは、喋り方と歌っているときのギャップがYuNiさんのアーティストとしての魅力の1つだと評しています。
さらに尊敬しているアーティストの話題になると、la la larksや分島花音さんの名前を挙げ「私がこうなりたいと思った原点」と熱く語っていました。
トークの最後にYuNiさんは2020年の目標を発表。バーチャルシンガーの「表現者」として、歌ごとに合わせた歌い方、髪型、衣装と、見た目も変えていきたいと語りました。キズナアイさんがYuNiさんと「歌ってみた」のコラボ動画を出したいと持ちかけると「YuNiもそれ思ってた!」と即答。画面外にいる関係者に向けて、ゴマすりのポーズを見せていました。
最後にYuNiさんは、オリジナルソング「Beautiful World」をステージで歌唱。ロングヘアのYuNiさんが秋をイメージしたドレス姿で、しっとりとした歌声を披露しました。
音楽情報番組「VMZ」は、毎月1回のペースで全6回の放送を予定。第1回はバーチャルシンガーの花譜さんを招いて、音楽活動に関するトークを展開しました。来月はどんなバーチャルシンガーがゲストに訪れるのか、第3回の放送にも注目です。