ホロライブ所属のVTuber紫咲シオンさんがホロライブを引退することを発表しました。
紫咲シオンさんは、ホロライブ2期生として2018年より活動開始し、歌、ダンス、ゲーム実況など幅広く活動してきました。ホロライブの中でも子どものように親しみやすい人物で、多くのファンが応援する存在でした。過去には世界中のファンの居場所を可視化した非公式ファンサイトが作られるといった事例もありました。
【お知らせ】
紫咲シオンはホロライブを卒業します。
6年半という期間支えてくれたみんな、本当にありがとうございます。
この決断は自分の中で数年、沢山考えた結果です。卒業配信は4月26日を予定しています。
その日まで、最後までもっとたくさん思い出作りたいです!…
— 紫咲シオン🌙 ホロライブ (@murasakishionch) March 6, 2025
3月6日(木)の配信にて、4月26日(土)をもってホロライブから卒業すると発表しました。理由は会社との方向性の違いと明かしています。配信では2024年前半の休止期間にも触れ、支えてくれたファンへの感謝を伝えました。ホロライブ6thフェス前に言うことを悩んだものの、最後のフェスであることを伝えた上で見て欲しかったため、このタイミングで伝えることにしたと述べています。
ファンレター受付は4月25日(金)到着分まで。メンバーシップやメンバー限定コンテンツは、7月26日(土)23:59:59(日本時間)までです。
なお、最近相次いでる所属Vtuberの卒業や活動終了に関して、代表の谷郷氏は「卒業に関するお知らせが続き、皆さまにご心配をおかけしていることを真摯に受け止めております」とコメントしたうえで、「まだまだ行き届いていない面もあり、私自身もタレントと直接対話する機会を設け、改善に向けた取り組みを進めています。これからもタレントとファンの皆さまが共に笑顔でいられるよう、全力を尽くしてまいります」と説明しています。
いつもホロライブプロダクションを応援いただき、ありがとうございます。 卒業に関するお知らせが続き、皆さまにご心配をおかけしていることを真摯に受け止めております。 私たちもタレントの旅立ちを見送るたびに、皆さまと同じように寂しさを感じています。…
— 谷郷元昭(YAGOO) / COVER Corp. CEO (@tanigox) March 6, 2025
(参考)プレスリリース