Home » 人気絵本シリーズ「パンどろぼう」の公式ゲームワールドが「フォートナイト」に登場! さっそく遊んでみた


Fortnite 2025.04.16

人気絵本シリーズ「パンどろぼう」の公式ゲームワールドが「フォートナイト」に登場! さっそく遊んでみた

4月16日(水)サバイバルゲーム「フォートナイト」のクリエイティブモードに、人気絵本シリーズ「パンどろぼう」の公式ゲームワールドが登場しました。

「パンどろぼう」シリーズは、柴田ケイコさんによる人気絵本シリーズで、パンを盗むことを生業にしていたパンどろぼうが、とあるパン屋との出会いをきっかけに生き方を変え、さまざな魅力ある登場人物たちと交流していく物語です。シリーズ累計430万部を突破するなど、子どもたちに絶大な人気を誇っています。

今回フォートナイトに登場したゲームワールドでは、オリジナルのパンのキャラクターとなって、自分の陣地にパンを運ぶミニゲームに挑戦できます。オンラインのチームバトル制となっており、友だちと一緒に協力プレイも可能です。

ワールドを制作したのはフォートナイトの人気クリエイターのヤノスさん。キャラクターCGは、VTuberやキャラクターの3DCG制作で知られる株式会社冬寂が担当しています。

アクセスはこちら
島コード:2449-2666-6454

父親目線で実際に遊んでみた

著者は1歳児の息子に毎夜「パンどろぼう」の読み聞かせを行い、気が付くとベッドの周りに「パンどろぼう」関連グッズが増えている状況にいます。この絵本シリーズへの思い入れは人一倍あるつもりです。

入場してみると、さっそく「パンどろぼう」でおなじみのキャラクターたちの姿。まずは、そのパンの質感に感動してしまいます。もちもちフワフワで美味しそう&可愛い姿が魅力の絵本シリーズですが、3Dで見ても自然に再現されているところが、ファンにとっては嬉しいポイント。

他プレイヤーとのマッチングがはじまると「パンどろぼうチーム」「にせパンどろぼうチーム」「なぞのフランスパンチーム」の3チームに自然と分割されます。それぞれのチームにパンをいっぱい運べれば、そのチームの勝利となります。

とてもシンプルな内容ですが、落ちているのはパンだけではなく、黒ずんだ「まずいパン」や相手のスピードを下げるアイテムなどもあるため、相手チームを邪魔し放題! ちょっとした毒っぽさも原作らしさを感じさせられました。一回のゲームは3分ほど。あっという間に終わるので、何回でも遊べます。

プレイするまでは「『パンどろぼう』の世界に銃が出てきたりするのはさすがにイヤかもな~~」と思っていたのですが、参加者全員がパンになって、フワフワの状態で競争するという世界観は、原作の空気を壊さない良い設定に感じました。ところどころに原作に登場するもの(ほっかほっカーなど)が出てくるところも個人的には好評価です。

シンプルなゲーム性だからこそ、子どもにも遊ばせやすい内容になっていると思いました。ただし、「フォートナイト」自体が幼稚園や保育園に通う児童対象のゲームではないため、保護者がプレイしているのを、子どもにちょっと見せてあげるくらいが良いかもしれません。

親子での遊びのきっかけとして、体験してみませんか?

『パンどろぼう パンあつめゲーム』概要

・ワールドURL:https://www.fortnite.com/@pandorobou
・島コード:2449-2666-6454
・公開日時:2025年4月16日(水)11:00〜
※予告なくゲームを非公開にする可能性があります。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード