にじさんじの二次創作イベント「#にじそうさく」の開催に合わせて、にじさんじのライバーたちが「#にじウソうさく」というパロディ創作を公開して話題となっています。
そもそも、「#にじそうさく」は、7月7日(日)に東京ビッグサイトで開催されたにじさんじの二次創作イベントです。ファンがにじさんじオンリーの同人誌やグッズを頒布し、コスプレも行われるなど、大きな盛り上がりを見せています。
その「にじそうさく」をライバーたち自らパロディしたのが「#にじウソうさく」です。イベントと同日にライバーたちがサークルカットやお品書きを一斉にX(旧Twitter)で公開しており、自分たちの創作物を作ってくれたファンと一緒にイベントの雰囲気を楽しんでいました。
にじウソうさくのお品書きです!
新刊イラスト本出せました🙇♀️アクスタセットでお得になるのでそちらでぜひ……!🥹
既刊ニュイ本残り僅かなのでお求めの方はお早めに……!(なんでも許せる方向け)
るんちょまアクキーも用意してます!
こちらも少数になってます!#にじウソうさく pic.twitter.com/2OlN3ILZ0k
— ニュイ・ソシエール🎃 (@Nui_Sociere) July 7, 2024
例えばニュイ・ソシエールさんの場合、ファンを公言しているヤン・ナリさんを中心としたイラスト本やアクリルスタンドのお品書きを公開。新刊とアクスタのセットでお得になるなど、同人あるあるな要素もパロディしていました。
【N53】おはる工房
ライバー活動前たまにハンドメイドしていたので
今回思い切って自作しました❤🌻あなたの推し🌈をこの夏1番🥇のヒロインにしてみせます✨
通販の予定が無いのと数量限定なのでお早めにお買い求めください🌟♨#にじウソうさく pic.twitter.com/BgvdjT2fIr— 小野町春香♨にじさんじ🌈🕒 (@onomachi_haruka) July 7, 2024
小野町春香さんは、にじさんじ公式グッズ「にじパペット」用のハンドメイド衣装を披露。ライバー活動する前はハンドメイドしていたそうで、自分のにじパペットに夏用の衣装を着せていました。
7/7【K-2434】GAL&Peace!
サクカとお品書きです📢
イラスト本とグッズをもろもろ頒布します!
また、数に限りがあるのですがチェキ風カードも無配予定です!
コチラは名刺横に設置しますので、ご自由にお取りください✨
よろしくお願いします✌🏾🥳 pic.twitter.com/pXjkQfq5oP— 轟京子🐐 (@KT_seeds) July 7, 2024
イラストやでデザインを得意とする轟京子さんは、自分自身のイラスト集を出しています。おまけページでギャル文字講座を収録し、チェキ風を配布するコメントなど、同人創作らしさを感じさせる内容となっています。
設営準備完了しました!
初のイベント参加で右も左もわからないのですが
かかってきなさい#にじウソうさく pic.twitter.com/97k3p5m52R— 佐伯イッテツ🤝 (@Saiki_Supadari) July 7, 2024
佐伯イッテツさんは、強烈なインパクトを残すお品書きを公開。自伝バトル漫画(上)から始まり、どこかで見たことのあるバナナアクスタ、石アクリルキーホルダー、砂の無料配布など、謎の多いグッズがてんこ盛りでした。
#にじウソうさく pic.twitter.com/BfkWmwzaIT
— ルンルン🥨🍚にじさんじ (@mo_lunlun_gu) July 7, 2024
デビューしたばかりの新人ライバールンルンさんも参加しています。可愛らしいイラストですが、ちょまぎゃる日記のいう本が2434ページという分厚さである一方、レントゲンクリアファイルが24,340円という高価格であることが話題となっていました。
また、今回のにじウソうさくにあわせ、壱百満天原サロメさんと石神のぞみさんが、ライバーによる二次創作サークルを回って、同人誌やグッズを鑑賞する配信も行いました。いくつかのサークルはライバー本人たちがゲストとして出演し、グッズの解説を行っています。
https://www.youtube.com/live/rNlzIB9NZ6E
今回の実在しない同人イベントの盛り上がりの背景には、ライバー自身は自分たちをテーマとした同人イベントに、大手を振って訪れることができないという事情があります。以前周央サンゴさんがパロディ配信を行っていましたが、その際、行きたくても行けないことを嘆いています。こういったことから、ライバーたちもイベントや創作活動に参加したい気持ちを「にじウソうさく」で表現したのかと思われます。
「にじウソうさく」は「にじそうさく」のパロディながら、ファンにも好評な模様。今回の取り組みによって、ライバーやファンの創作意欲がどれだけ盛り上がっているかが分かる一幕となりました。
関連リンクはこちら。
・#にじウソうさく(Xハッシュタグ)
(参考)X(旧Twitterアカウント)、壱百満天原サロメ YouTube