Arcade Saga
3つの異なるVRスポーツを体験できるコンテンツ。立体的なブロック崩しや壁の反射を利用したテニスのようなソフトが収録されています。
作品名:『Arcade Saga』(Steam内のページ) (英語)
開発:2 Bears Studio
ジャンル : アクション
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格:2,980円
プレイ範囲 : 立位、ルームスケール
PLANNES
近未来的な空間でテニスのようなVRスポーツをプレイする日本発のコンテンツ。Oculus RiftやPCのプレイヤーとオンラインで対戦することができます。
作品名:『PLANNES』(Steam内のページ) (公式ページ) (英語)
開発:Tricol Co., Ltd.
ジャンル : アクション
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格:1,480円
プレイ範囲 : ルームスケール
Street Champ VR
車が行き交う道路をタイミングを見て横断していくアクション。ランダムに生成されるマップの中を進んでいきます。
作品名:『Street Champ VR』(Steam内のページ) (公式ページ) (英語)
開発:Zynk Software Srl
ジャンル : アクション
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格:98円
プレイ範囲 : 着席、立位
Keep Defending
攻めてくるバーバリアンの大群からスケルトンの魔道士などから城を防衛するアクション。自分で配置できるユニットと協力して戦います。
作品名:『Keep Defending』(Steam内のページ) (公式ページ) (英語)
開発:Faster Time Games
ジャンル : アクション
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格:698円
プレイ範囲 : 立位、ルームスケール
Bowling at the Lake
VRでボウリングをプレイするスポーツ。湖畔の公園に囲まれたステージで体験します。
作品名:『Bowling at the Lake』(Steam内のページ) (公式ページ) (英語)
開発:WhirlVFX
ジャンル : カジュアル
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格 : 無料
プレイ範囲 : 立位、ルームスケール
The Jigsaw Puzzle Room
ハンドコントローラーを使い一つ一つパズルのピースを組んでいくコンテンツ。3段階の難易度の他、オリジナルの画像を使うこともできます。
作品名:『The Jigsaw Puzzle Room』(Steam内のページ) (英語)
開発:MobileFusion Apps Ltd
ジャンル : カジュアル
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格 : 398円
プレイ範囲 : 立位、ルームスケール
ZombiesTown VR
温かみのあるグラフィックのゾンビを銃で倒していくアクション。さまざまな効果を持つ銃を切り替えながら戦います。
作品名:『ZombiesTown VR』(Steam内のページ) (英語)
開発:GMD Studio
ジャンル : アクション
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格 : 598円
プレイ範囲 : 着席、立位
Thunder Spheres
スチームパンクなパチンコや弓などを使って的に球を当てていくアクション。目標に当たった後はプレイヤーに向かって火の玉が飛んで来ることがあるので注意が必要です。
作品名:『Thunder Spheres』(Steam内のページ) (公式ページ) (英語)
開発:stickee
ジャンル : スポーツ
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格 : 1,280円
プレイ範囲 : 立位、ルームスケール
B. Braun Future Operating Room
ハンドコントローラーで手術をする体験ができるコンテンツ。患者の体をスキャンするとことから体内に入って損傷した血管を摘出する所までプレイすることができます。
作品名:『B. Braun Future Operating Room』(Steam内のページ) (英語)
開発:NMY Mixed-Reality Communication GmbH
ジャンル : カジュアル
リリース日:12月9日
日本語対応 : なし
価格 : 無料
プレイ範囲 : ルームスケール