NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」が、PicoシリーズやApple Vision Proに対応することが発表されました。1月末より、各ヘッドセットのWebブラウザで同サービスが使用可能になります。
「GeForce NOW」は、ゲームのダウンロードなしでもクラウドでゲームを楽しめるサービスです。WindowsやMacのPCの他、テレビやスマートフォンでも利用できます。「Free」「Performance」「Ultimate」の3プランが用意されており、無料や4K対応のプランもあります。
なお、米メディアUploadVRによると、現時点ではPicoシリーズやApple Vision Proから「GeForce NOW」にアクセスすると、ブラウザがサポート外である旨が表示されるとのこと。
「GeForce NOW」各プラン概要
Free(月額0円) | Performance(月額1,790円(税込)) | Ultimate(月額3,580円(税込)) | |
ゲーミングリグ | ベーシックリグ|4 vCPU | GeForce RTX | 8 vCPUs | GeForce RTX 4080 | 16 vCPUs |
広告 | あり | なし | なし |
1か月のプレイタイム | N/A | 100 時間、15 時間持ち越し可能 | 100 時間、15 時間持ち越し可能 |
1 セッションの最長時間 | 1時間 | 6時間 | 8時間 |
ストリーミング解像度 | 最大 1080p | 最大 1440p | 最大 4K |
ストリーミング フレームレート | 最大 60 FPS | 最大 60 FPS | 最大 240 FPS |
DLSS フレーム生成 | なし | なし | あり |
PICO has successfully integrated the renowned NVIDIA GeForce NOW cloud gaming platform across all of our PICO headsets. Thanks to @NVIDIAGFN PICO users can relish a truly immersive, big-screen gaming adventure without having to fuss over setting up a traditional TV or computer. pic.twitter.com/9NtHMWI8Ml
— PICO XR (@PICOXR) January 7, 2025
NVIDIAは、「GeForce NOW」がMeta Quest3(3S)に対応することも予告しています。Questシリーズについては「Xbox Cloud Gaming」に追加される形で使用可能になるとのこと。なお現時点では、ゲームの“3D化(VRを活用したシステム)”の実装予定などはありません。
(参考)UploadVR
Mogura VRはUploadVRのパートナーメディアです。