Home » 【スマホVR】VR空間内で操作をしてYoutube鑑賞やスマホのコンテンツを観れる『FullDive VR』


ゲーム・アプリ 2016.03.11

【スマホVR】VR空間内で操作をしてYoutube鑑賞やスマホのコンテンツを観れる『FullDive VR』

FullDive VRはFulldive CorpよりリリースされているAndroid向けのVRアプリです。iOS向けは配信されていません。

FullDive VR本アプリはWebページが見れるブラウザや写真撮影、他のCardBoard系アプリが起動できる「APPS」、YouTubeの動画が見れる「VIDEO」、スマホ内に保存してある写真や動画が見れる「MY CONTENT」の大きく分けて3つの機能があります。

今回はその中からYouTubeが見れる「VIDEO」についてレビューしていきます。

FullDive VR起動直後の画面はこのようになっており左から順に「APPS」、「VIDEO」、「MY CONTENT」となっています。

FullDive VR「VIDEO」は上から順番に360度動画、通常の2D動画、立体視可能な3D動画となっています。

360度を選択すると最初はこのようにジャンルの一覧が表示され、それぞれのサムネイルを選択することで詳細に飛べその中の見たい物を選択することで再生できます。

FullDive VR360度動画再生中はこのようなメニューが表示されていて、左から再生・停止、ミュートのオン・オフ、検索機能(虫眼鏡アイコン)、メニューの表示・非表示(鍵アイコン)となっています。

FullDive VR検索機能に関しては一文字ずつ選択していくキーボード入力と音声検索が用意されています。文字を入力後右下の虫眼鏡マークの所を選択で検索開始となります。(右上のマイクボタンを選択で音声入力開始、日本語にも対応しています)

FullDive VR通常の2D動画は最初に検索画面から始まり、検索結果が360度と同様に一覧で表示され見たい動画のサムネイルを選択することで再生できます。(動画一覧の下にある矢印アイコンから次のページに飛ぶことができます)

FullDive VR2D動画の再生画面はこのようになっておりメニューに関して基本的には360度動画再生時のメニューと同じなのですが鍵アイコンの物だけ機能が違っていて、

FullDive VRメニューの表示・非表示だけでなく視点固定されどこを向いてもプレイヤーが付いてくるようになります。

FullDive VRまた下方向にも常時表示されているメニューがあり一つ前に戻るなどの操作はここから行います。(ホーム時にここに出てくる設定から目線操作の有無が設定できます)

VRでの映像配信に関しては定額映像配信サービス「Netflix」や大手動画サイト「niconico」が共にGear VR版のサービスを開始、FullDive VRも含めどれも寝ながら見ることが可能です。

YouTubeの公式アプリもCardBoardに対応していますがあくまでも見る時だけであり、FullDive VRは検索、再生の全てがVR空間で行えることが最大の特徴と言えます。

最近ではサムスンがGALAXY S7の発表会の360度映像を全世界に配信したりと映像業界の今後のコンテンツ展開が気になる所です。

<ソフトウェア情報>
「FullDive VR」
【メーカー】 Fulldive Corp
【対応OS】 Android4.1以降
【価格】 無料
【操作】 タップ又は目線
【リリース日】 リリース済み
【入手方法】Google Playよりダウンロード

<Mogura VR的評価>
【オススメ度】★★★★★ (操作の全てをVR空間で行える)
【快適さ】 ★★★★★
【操作性】 ★★★★★


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード