3月21日(月)『「桜の木はセーブポイント」説を唱える鶴巻いずみ』という動画が投稿されました。社畜系VTuberの鶴巻いずみさんが自宅のインターネット速度の遅さを視聴者に語るという、一見はよくある生配信の切り抜き動画のように見えます。
しかし、鶴巻いずみというVTuberのYouTubeチャンネルやTwitterアカウントは検索しても表示されません。さらに切り抜き動画を視聴し続けていると、現実の出来事と食い違うようなエピソードが披露され、徐々に違和感が増していきます。
また鶴巻いずみさんのアバターの衣装が変わる度に、話す会話の中身が何故か全く違ったものとなっていき……。会話の中身と画面のとある部分に気づくと、この配信で何が起きているのか想像できるようになっています。
この動画を投稿したのは、「(実在しない)切り抜きチャンネル」というアカウントで、2022年の1月ごろから動画を投稿し続けています。しかし、そのどの切り抜きも実在しないVTuberの実在しない生配信の切り抜きとなっており、会話をよく聞いているとそのことに気づける仕掛けです。
これまでにも実在しないVTuberをテーマにしたコンテンツは多く発表されており、公式サイトやVRChatワールドなど、さまざまなスタイルのものがありました。今回の切り抜き動画は偶然YouTubeの動画一覧に表示された際、すぐに気づきにくいという点で特徴的と言えるでしょう。
今後、このチャンネルがどのような動画を投稿していくのか注目です。
【 #VTuber切り抜き 】投稿!✂
社畜JK(?)鶴巻いずみの復帰配信!
春🌸にふさわしい切り抜きをお届けします。▼続きはこちら▼https://t.co/6ivgV9pll7#VTuber #切り抜き #しなりき #春分の日#最後まで見てね pic.twitter.com/JXo7uS2hyI
— (実在しない)切り抜きチャンネル / (Virtual) Clip Channel (@kirinuki_film) March 21, 2022
チャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCQijv5KlpWn64n0ybHx_Jzw
(参考)YouTube