VTuberグループ「あおぎり高校」が、株式会社Brave groupから株式会社viviONに移籍することが発表されました。移籍日は4月1日です。
Brave groupはあおぎり高校の他、「RIOT MUSIC」や「ぶいすぽっ!」「Palette Project」の運営を行っています。Brave groupによれば、「あおぎり高校」はこれまで子会社の株式会社クリエイトリングが独立して運営を行っていましたが、今回Brave groupとviviONが業務提携し、あおぎり高校のチームはviviON社内の一事業部となると告知されました。
viviONは株式会社ゲオホールディングス傘下の会社で、ダウンロード販売サイト「DLsite」を運営する株式会社エイシスを抱えています。これまで好評だった「YouTube Shorts」はもちろん、今後viviONが強みとする音声コンテンツやコミック制作、ASMR領域、クリエイター基盤を活用した新たなエンタメの創出に努めていくそうです。
あわせて、viviON、Brave group、クリエイトリングによる3社の対談インタビューが公開されました。
・【対談】VTuberグループ「あおぎり高校」がviviONへ移籍。Brave groupとviviONが業務提携。viviON、Brave group、クリエイトリング、三社への対談インタビュー
あおぎり高校のメンバーも動画を公開
あおぎり高校のメンバーも今回の移籍について動画でコメントを発表。現状の運営スタッフが4人しかおらず、大きい企業に移籍することで人員の充実を図りたいと述べました。また、旧「ゲーム部プロジェクト」のトラブルから心機一転したいと明かしています。スタッフも一緒に移籍するため、配信内容に制限はかからないそうです。
また、あおぎり高校は2月18日(土)にPalette Projectとの合同ライブ「めいくあっぷ! Palette Project × あおぎり高校 ツーマンライブ」も開催されます。チケット販売先はこちら。
(参考)プレスリリース、YouTube