2018年に開催されて反響を呼んだ、VTuber(バーチャルユーチューバー)と遊園地「よみうりランド」とのコラボイベント「VtuberLand」が今年もやってきます。「VtuberLand2019」と称して開催される今回は、去年から引き続き参加する「にじさんじ」と「.LIVE」に加え、新たに「upd8」「IRIAM」「ホロライブ」が参加を発表しました。
この記事では、VtuberLand 2019はどんなイベントなのか、開催期間・場所、チケットはまだ買えるのかなどの情報をまとめます。
目次
1.VtuberLandってどんなイベント?
2.2019年はいつ開催?
3.開催場所は?
4.どんなことができる?
5.ホールイベントの内容は?
6.チケットはまだ買える?
1.VTuberLandってどんなイベント?
VtuberLandは、期間を分けて5つのVTuberグループがよみうりランドとコラボするイベントです。人気アトラクションとVTuberのコラボの他、VTuberをイメージしたコラボフードも提供されます。また、よみうりランド内「日テレらんらんホール」にてホールイベントが行われ、さまざまなVTuberが出演します。
2018年のVtuberLandでは「.LIVE Days」と「にじさんじ Days」が実施され、さらにオープニングではミライアカリさんなどENTUM所属のVTuberも出演しました。
2.2019年はいつ開催?
VtuberLand2019は、「upd8」「IRIAM」「ホロライブ」「.LIVE」「にじさんじ」の5つのグループごとに期間を分けて開催されます。期間は以下の通り。
9月14日~9月22日:upd8ウィーク(ホールイベント:9月14日)
9月23日~10月1日:IRIAMウィーク(ホールイベント:9月23日)
10月4日~10月10日:ホロライブウィーク(ホールイベント:10月5日)
10月11日~10月18日:.LIVEウィーク(ホールイベント:10月13日)
10月19日~10月26日:にじさんじウィーク(ホールイベント:10月26日)
期間中休館日となるのは、9月18日~19日、9月25日~26日、10月2日~3日、10月16日、10月23日です。加えて、点検・整備のためアトラクションが運休する日があり、注意が必要です。
9月アトラクション運休予定はこちら。
※10月の運休予定は執筆時現在公開されていないため、イベント参加前によみうりランドのWebサイトをご確認ください。
よみうりランドの営業時間は日によって異なるため、よみうりランドのWebサイトのカレンダーをご確認ください。
3.開催場所は?
前年と同様VtuberLandが開催される「よみうりランド」は、東京都と神奈川県の県境に位置する遊園地です。最高時速110kmでアップダウンを繰り返しながら疾走するコースターの「バンデット」や、長さ386メートルのコースを4人乗りのボートで回転しながら下る巨大ウォータースライダー「ジャイアントスカイリバー」などのアトラクションが人気です。
よみうりランドへのアクセスは、電車では下記のようになっています。
・新宿駅から25分
・東京駅から45分
・羽田航空駅から75分
・成田空港駅から120分
など
最寄り駅からは、小田急線「読売ランド前駅」、京王線「京王よみうりランド駅」よりバスで来園できます。「京王よみうりランド駅」からはゴンドラ「スカイシャトル」を利用することも可能です。
車で向かった場合、駐車場の利用は普通車1,500円です。
アクセスの詳細はこちら。
4.どんなことができる?
5つのVTuberグループに分けられたウィークでは、それぞれで「アトラクションコラボ」「フードコラボ」「特別ホールイベント」が行われます。
看板アトラクション「バンデット」とのコラボでは、upd8はキズナアイさん、IRIAMは姫乃愛琳さんと綺羅星アケミさん、ホロライブはときのそらさん、.LIVEは花京院ちえりさん、にじさんじは勇気ちひろさんと森中花咲さんが、お見送り&お出迎えボイスで迎えてくれます。
「ジャイアントスカイリバー」では、コラボVTuberのキーワードパネルで見つけた文字を書いて応募すると、VtuberLand2019関連特典や、よみうりランドの入園券(のりもの券1枚つき)などが抽選で当たります。
さらに、「バンデット」と「ジャイアントスカイリバー」乗車中の写真を撮影してくれるライドフォトサービスは、VtuberLand限定のフォトフレームで各VTuberとの写真を残せます。サービスは、写真1枚+データ付きで1,200 円です。
他にも、各アトラクションごとに違ったVTuberとのコラボが行われます。また、フードコラボの詳細は執筆時現在、近日公開予定とされています。
各アトラクションごとのコラボVTuberの詳細は以下の通りです。
バンデット:キズナアイ |
|
バンデット:姫乃愛琳、綺羅星アケミ |
|
バンデット:ときのそら |
|
バンデット:花京院ちえり |
|
バンデット:勇気ちひろ、森中花咲 |
5.ホールイベントの内容は?
ホールイベントでは、5つのVTuberグループごとに1~3回の公演が予定されています。今年の詳細は明かされていませんが、前年は人気VTuberが出演し、参加型の対決企画やプレゼント抽選会、トークショーなどが開催されました。
また、upd8の2回目の公演にはピンキーポップヘップバーンさんや魔王マグロナさん、.LIVEの追加公演には富士葵さんや天神子兎音さんなどのゲスト出演者も登場します。
各回の詳細は以下の通りです。
【第1部】 【第2部】 |
|
ホール開場:12:30〜 |
|
【第1部】 【第2部】 |
|
【第1部】 【第2部】 【第3部】「*ASTERISK 〜Halloween music party in Chieri-Land〜」 |
|
【第1部】 【第2部】 【第3部】 |
6.チケットはまだ買える?
ホールイベント以外のコラボについては、よみうりランドの通常チケットで楽しむことができます。ホールイベントはチケットが必要で、各公演ごとに一般席・VIP席が用意されています。
公演チケットは執筆時現在は先着販売が行われており、すでに販売終了している回もあります。行きたい公演がある場合は、早めの購入を検討してください。なお先着販売のチケットは、売り切れていない限り開演直前まで購入が可能です。
チケットの価格や特典は以下の通りです。
ホール公演一般席 |
ホール公演VIP席 |
|
価格 |
5,000円 |
12,000円 |
よみうりランド入園券 |
含まれる |
含まれる |
特典 |
なし |
1.VtuberLand2019該当ホール公演の最前エリア指定席(8列目以内) |
各公演のチケット販売ページ一覧はこちら。