ライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」で、配信者のバーチャル活動を支援する公式支援プロジェクト「ツイキャス100V」が開始されました。
このプロジェクトは、ツイキャス発の声系(声カテゴリで活躍する)配信者を対象としたもので、第3期メンバーからは一般公募を開始。最終的に100名まで増員予定と説明しています。また事前に擬人化や職業などのキャラ付けは行わず、ありのままの自分をそのままバーチャル化するそうです。
メンバーにはそれぞれの特徴や個性を活かしたオリジナルバーチャルキャラクターが提供され、ツイキャスが動画制作・ライブイベント・ラジオ放送などの活動支援を受けられます。
配信ノルマ等はなく、また、動画サイトで得た収益にも関与しないとのこと。詳細は公式ページのQ&Aを確認ください。
「ツイキャス100V」プロジェクト発表会が開催
4月29日(木)21:00から「ツイキャス100V」プロジェクトの概要説明や第1期メンバー2名のお披露目配信、公募選考となる第3期メンバーに関する発表などが行われます。
詳細については下記情報をご確認ください。
開催日時 |
4月29日(木) 21時(1時間程度を予定) |
視聴会場 |
ツイキャス公式配信 |
出演者 |
ツイキャス100V 第1期メンバー(2名) |
放送内容 |
・ツイキャス100Vプロジェクト概要説明 |
(参考)プレスリリース