Home » 裸眼3D立体視カメラ「SpatialLabs Eyes ASEC-1」発売 撮影した3DコンテンツはMeta QuestやApple Vision Proで視聴可能


ガジェット 2025.02.06

裸眼3D立体視カメラ「SpatialLabs Eyes ASEC-1」発売 撮影した3DコンテンツはMeta QuestやApple Vision Proで視聴可能

Acerより、裸眼3D立体視カメラ「SpatialLabs Eyes ASEC-1」が発売開始されました。公式ストアでの一般向け販売価格は、89,800円です。

SpatialLabs Eyesは、片目8MPの高解像度による、写真や動画の3D撮影が可能な3Dカメラです。オートフォーカスおよびタッチフォーカスに加え、電子式手ブレ補正(EIS)を搭載し、直感的な操作性により、初心者でも屋内外を問わずさまざまな環境での3D撮影ができるようになります。

さらに、クリエイターのこだわりに応えるために、ISO感度、ホワイトバランス、シャッタースピードなどを自由に調整できるマニュアルモードが搭載されています。

また、3D写真やビデオ撮影だけでなく、3D動画再生、簡単な編集やYouTubeなどのプラットフォームでの共有、3Dビデオ通話も可能です。

本機で3D撮影したコンテンツは、Acerの立体3Dソリューション「SpatialLabs」に対応したAcerのノートPCやモニター、もしくはApple Vision ProやMeta QuestなどのVR/ARヘッドセット、3Dプロジェクターなどで楽しめます。

SpatialLabs Eyes ASEC-1は、一般向けにAcer公式オンラインストアにて販売。法人向けにはBusiness DNAにて販売しています。

・Acer公式オンラインストア
https://store.acer.com/ja-jp/asec-1
・Business DNA
https://www.biz-dna.jp/products/camera/asec-1.html

(参考)プレスリリース


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード