Steamで配信されている無料ゲーム「Pineapple on pizza」。1回のプレイ時間が短いゲームながら、レビューでは“圧倒的に好評”を得ており、話題となっています。このゲームがにじさんじ所属ライバーを中心としたVTuberたちにも広がっています。
本作では、プレイヤーは何の説明のないまま謎の島でゲームをスタート。島には多くの住民が住んでおり、それぞれが軽快なBGMに合わせて踊り続けています。島はぐるっと一周できるようになっていて、鳥に餌をやる住人や赤子を抱える母親などの見どころはありますが、特にゲームの目的は語られません。
VTuberたちはレビューの“圧倒的に好評”に釣られてプレイするも、謎の踊りと楽しげなBGMのギャップに戸惑います。もしかしたら何か考察要素があるのではないかと島中を探索しますが、どこにいっても肩透かしばかり。しかし、どのVTuberも最終的にある場所へたどり着き、同じ行動をします。すると……?
(謝罪するフレン)
(唖然とするサロメ嬢)
(パイナップル肯定派の伏見ガク)
(にじさんじで流行っていることを心配するしぐれうい)
ネタバレは伏せますが、本作は後半の展開のインパクトが凄まじく、実際にプレイしたVTuberたちのリアクションが見どころとなっています。VTuberたちは泣いたり笑ったりと反応はさまざまで、実際に視聴者が一度プレイしたことがあっても、別のプレイヤーのリアクションを楽しめる内容となっています。
ちなみに、タイトルにもなっている「ピザの上に乗るパイナップル」とは、日本で言う「唐揚げにかけるレモン」のように「余計なお世話だから入れるな!」と怒る人もいる賛否両論の存在です。このゲームにおいてそれが何を意味しているのか……ぜひその目で確かめてください。
ゲームの配信先はこちら。
・Pineapple on pizza(Steam)
(参考)YouTube