中国のPICO社は、「MR/VR体験がさらに進化する」新製品を近日中に公表予定であることを発表しました。現時点では、新製品の詳細は不明ですがPICOシリーズに関連するデバイスの可能性が高いと思われます。
PICO社は以前から、PICO 4の新型版を開発中と報じられています。6月には、韓国の国立電波研究院(RRA)が、「PICO 4S」と思われるデバイスを承認したことが確認されました。RRAはアメリカのFCC(連邦通信委員会)に相当する機関。韓国で無線機能を搭載した機器を販売するためにはRRAの承認が必要であり、リリースの準備が進んでいることが推測されます。
公式X(旧Twitter)では、新製品に関する“匂わせ”プロモーションが行われています。先日は、PICOシリーズのデバイスたちが、アプリ上で「ビッグニュース」に関するやり取りを行う動画が公開。映像の最後には、モザイク処理された新メンバー(新製品と思われる)がチャットに入室する…という演出が行われています。
🎉 お待たせしました!
PICOの最新製品がもうすぐ発表されます。
MR/VR体験がさらに進化しますので、どうぞご期待ください! 🚀 https://t.co/iVZFFoSjD8— PICO XR Japan (@PICO_Japan) August 7, 2024
Brace yourself for a surprise! Coming soon! 😼#PICO4 #Teaser #Upgrade pic.twitter.com/5tQhpynZe4
— PICO XR (@PICOXR) August 6, 2024
PICO社は2023年末、新型VRヘッドセット「PICO 5」の開発を中止し、改良型「PICO 4」の製造に取り組む方針に転換したことが報じられました。ハードウェアと並行してソフトウェアやアプリの開発も進行しており、6月には「PICOアバター」に大規模アップデートが導入され、ユーザーや開発者が、独自のカスタムアバター(アセット)を導入できるようになりました。
(参考)X(旧Twitter)