Home » にじさんじとホロライブのプロスピ対戦オフラインイベント「にじホロ交流戦2025」が開催決定!


にじさんじ 2025.03.14

にじさんじとホロライブのプロスピ対戦オフラインイベント「にじホロ交流戦2025」が開催決定!

VTuberグループ「にじさんじ」と「ホロライブ」が野球ゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」でのオフライン対戦イベント「にじホロ交流戦2025」を5月24日(土)、25日(日)に開催します。

にじホロ交流戦は、プロ野球スピリッツにて育成したオリジナルの選手による対戦(交流戦)を実際の球場で行うオフラインイベントです。会場は、エスコンフィールドHOKKAIDO。約86m×高さ約16mの世界最大級の大型LEDビジョンを2基をフルに活用する他、試合対戦中にVTuberたちがグラウンドに“出塁”できる塁間塁上LEDの設置など、本イベントならでは仕掛けや企画も用意するとのこと。

大会本番に向けた育成配信や大会をリードする「チェアマン」を、にじさんじの笹木咲さんとホロライブの白上フブキさんが担当。「監督」として、にじさんじの星川サラさんとリゼ・ヘルエスタさん、ホロライブの天音かなたさんと兎田ぺこらさんの4名が就任します。

それぞれの各チームのメンバーはドラフトで選出し、チームへ入れたい監督が所属する事務所のライバーを「入札抽選方式」「ウェーバー方式」で指名。大発表&ドラフト会議生配信は、笹木咲さんと白上フブキさんのYouTubeチャンネルで3月17日(月)20:00より同時配信します。

・笹木咲 公式YouTubeチャンネル http://youtube.com/@SasakiSaku
・白上フブキ 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@ShirakamiFubuki

にじさんじやホロライブでは「にじさんじ甲子園」「ホロライブ甲子園」といった実況パワフルプロ野球シリーズによるグループ内対戦企画を開催しており、グループの枠を超えた「VTuber甲子園」でも対戦してきました。「プロ野球スピリッツ2024-2025」を採用した企画は今回初の試みで、ANYCOLOR株式会社、カバー株式会社による共同オフラインイベントが行われるのも珍しいケースです。

イベントにはプロ野球スピリッツが公式協力しており、大型の企画としてどれほど盛り上がるか期待したいところです。

にじホロ交流戦2025 概要

イベント正式名称 にじホロ交流戦2025
主催 にじホロ交流戦2025製作委員会
開催日時 2025年5月24日(土)、25日(日)※2日間開催
開催場所 エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市Fビレッジ)
イベント内容 「にじさんじ」「ホロライブ」による「プロ野球スピリッツ2024-2025」を用いた生配信対戦イベント
公式HP https://nijiholo-koryusen.jp/
公式SNS 公式X(@nijiholo_koryu

(参考)プレスリリース(ANYCOLOR株式会社カバー株式会社


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード